働き方改革やワークスタイルの多様化により、オフィス以外で仕事をする機会が増えている。そこで気をつけたいのが、電車での移動中やカフェなどでノートPCを使用する際の情報セキュリティだ。盗難や盗聴だけでなく、画面を直接第三者に見られてしまうことも、情報漏えいにつながる恐れがある。それを防止するためには、のぞき見防止フィルターの使用が効果的だ。隣に人がいても、安心して作業することができる。
エレコムの『EF-MSL3PFNS2』は、13.5インチのMicrosoft Surface Laptop3専用ののぞき見防止フィルターだ。15インチ用には『EF-MSL3LPFNS2』が用意されている。画面の視野角を左右約30°に制限するので、オフィスではもちろん、カフェや新幹線で隣に座っている人から画面をのぞき見されることを防止できる。左右約30°よりも外の角度から画面を見た人には、画面が真っ黒にしか見えないため、画面に何が写っているか知られることはない。
また、ファイルターには画面に吸着する素材「ナノサクション」を採用した。金属や磁石、粘着材料などを使用せず、画面に吸着して固定する方式なので、取り外しも簡単だ。そのためオフィスでは取り外しておき、外出先ではのぞき見防止フィルターを取り付けて使用する、といった使い方も可能。同製品はタッチパネルにも対応しているが、感度が低下する場合もあるそうなので、気になる場合にはこういった使い方も提案していただきたい。
『EF-MSL3PFNS2』には、ユーザーの目の疲労を軽減する機能も搭載されている。目の疲労の原因になるといわれる「ブルーライト」は約42%がカットされる。また、紫外線も99.9%カットする。さらに、アンチグレア加工が施されているので、画面への光の映り込みが抑えられている。室内照明や外光などの画面への映り込みは、画面が見えにくくなるだけでなく、ユーザーへのストレスにもなる。
情報セキュリティは端末の盗難や紛失への備えだけではない。「ビジュアルハッキング(のぞき見)」対策がなければ、ユーザーは常に緊張を強いられ、ストレスを感じ、生産性も低下する。同製品を導入すれば、今後、ますます広がる多様なワークスタイルの実現をサポートすることができる。
製品名 | EF-MSL3PFNS |
---|---|
対応機種 | Microsoft Surface Laptop 3 / 2 / 1 ※1 |
セット内容 | フィルター×1 吸着シール(サポート用)×6 剥離シール |
材質 | フィルター:PET ナノサクション部:アクリル カバー部:シリコンラバー |
フィルター厚み | 0.38mm(フィルター厚み) 1.3mm(ナノサクション部厚み) |
ブルーライトカット率 | 42% |
紫外線カット率 | 99.9% |
可視光線透過率 | 63% |
反射率 | 6.09% |
表面硬度 | 2H |
寸法 | 幅305×高さ203.6mm |
※1 2020年1月時点での情報です。