照射形状を5種類に変えられるレーザーポインター
サンワサプライ LP-RD312BK

プロジェクタを利用したプレゼンテーションは一般的なものになりつつある。映像を再生するだけでなく、レーザーポインターで注目すべき点を指し示せば、より効果的な説明が行える。サンワサプライの『LP-RD312BK』は、ユニークな機構を備えており、先端のリングを回転させることで、照射形状を5種類に変更できる。企画内容やシチュエーションに応じて切り替えて使うことで、より効果的なプレゼンテーションを行える。

点、丸、線、矢印、指型の5種類の照射形状を使い分けられる
クリップ付きで胸ポケットに取り付けられるので使いやすい
写真拡大

『LP-RD312BK』は、ペン型のレーザーポインターだ。赤色のレーザーを、暗所で最長100mの距離まで照射できる。単四アルカリ電池で最長10時間使用可能で、クリップ付きで胸ポケットにも収まりやすく使い勝手も良い。 大きな特徴は、一般的な点型だけでなく、丸、線、矢印、指型と、全部で5種類の照射形状を使い分けられる点。形状の切り替えは、本体先端のリングを回転し、ガイドの矢印と選びたい形状のアイコンを合わせるだけでいい。点型以外の形状を選んだ場合は照射距離が5m以下になるが、シチュエーションに応じてプレゼンテーションの見せ方を変えられるのは、大きなメリットだ。

企画内容や使用環境に合った照射形状のチョイスを

5種類の照射形状をプレゼンテーションの内容や趣向に応じて使い分けると、より効果的な発表を行えるだろう。たとえば、グラフや図形など、細かい部分を強調したい場合は、丸型を選択して囲ってみせるといい。線型ならば、グラフや図形の線を補強するといった使い方も考えられる。矢印形はPCのマウスカーソルに近く、注目してほしいポイントを指し示しやすい。また、指型はポップな雰囲気を演出できるため、柔らかい内容のプレゼンテーションや、教育現場での使用に向いているといえるだろう。
サンワサプライは、ボールペン付きの『LP-RD306S』や、指示棒としても使える『LP-RD307S』、タイマー付きの『LP-RD309BK』など、ユニークな付加価値のあるレーザーポインターを数多くリリースしている。これらも含め、お客様の用途や意向に合わせて、同社の製品を使ったプレゼンテーションをご提案いただきたい。

主な仕様
型番 LP-RD312BK
レーザー色 赤色
レーザー波長 635nm
レーザー出力 最大1mW
レーザー到達距離 最大100m(夜間)
※使用環境によって異なります。
※点型光以外の図形は、レーザー光の使用可能距離は5m以下になります。
電源 単四アルカリ乾電池×2
連続照射時間 約10時間(アルカリ乾電池使用時)
サイズ 直径13×147mm(クリップ含まず)
質量 約90g(電池含む)

→カテゴリ一覧に戻る