20人規模の会議に最適 リモコンで首振りできるWebカメラ
アイ・オー・データ機器 USB-PTC1

アイ・オー・データ機器の『USB-PTC1』は、10〜20人規模の会議に適したWebカメラだ。広角レンズの採用により広範囲をカバーでき、参加者を画角に収められる。首振り機能も搭載されているため、話者や資料などにフォーカスして強調することも可能となっている。カメラの向きを最大9パターンまで登録可能で、リモコン操作で呼び出せるため、見せ方次第で効果的なプレゼンテーションができるだろう。

スムーズにアングルを変え、めりはりの利いたプレゼンテーションを
解像度フルHD、フレームレート最大30fpsで映し出す、鮮明かつ滑らかな映像により、ストレスフリーにWeb会議を行える
写真拡大

『USB-PTC1』は、Web会議向けのWebカメラ。カメラ部は210万画素のCMOSセンサーを備え、解像度フルHD、フレームレート最大30fpsの動画を撮影できる。会議ツールについては、Zoom、Microsoft Teams、Skype、Google Meet、Googleハングアウト、Cisco WebexMeetingsで動作確認済み。専用ドライバーは不要で、USBケーブルでPCにつなぐだけですぐにWeb会議を始められる。

カメラには水平100度の広視野角レンズを採用しており、加えて、リモコンで操作できる首振り機能を搭載。組み合わせることで広範囲の撮影が可能だ。左右方向は340度、上方向90度、下30度の範囲で自由にカメラの向きを調整できる。

さらに、カメラの向きは最大9パターンまでプリセットで登録し、随時リモコンで呼び出すことが可能。通常時は参加メンバー全体を写し、必要に応じて発表者や資料にアングルを移すといった使い方ができる。アイデア次第で、効果的なプレゼンテーションに活用できるだろう。

対応OSが幅広く、Chromebookにも対応

広角撮影に対応するうえ、アングルを自由に操作できる『USB-PTC1』は、10〜20人規模のWeb会議に最適な製品だといえる。導入が容易で画質も高く、スムーズに会議を進められるだろう。

また、Windows(7〜10)やmacOSだけでなく、Chrome OSに対応する点もメリット。近年学校への導入が進んでいるChromebookで使えるため、遠隔授業にも活用できる。汎用性が高く、幅広いシーンで活躍する製品として、ぜひお客様にご提案いただきたい。

主な仕様
型番/EDP USB-PTC1
対応機種 USB 2.0ポートを搭載したWindowsパソコン、
Apple社製Macシリーズ、Android端末、Chromebook
カメラ 210万画素CMOSセンサー
マイク -
最大フレームレート 30fps
対応フォーマット 動画:YUV、MJPEG、H.264
パン・チルト動作範囲 左右 340°、上下 120°
画角(最大) 水平100°、垂直80°、対角112°
対応解像度 Full HD
光学ズーム倍率 固定
最低照度 0.1lux以上
フォーカス 固定
カメラ向きプリセット 9個(リモコンに登録)
動作確認済みアプリ Microsoft Teams、Skype、Zoom、Google Meet、
Googleハングアウト、Cisco WebexMeetings
インターフェイス USB 2.0
消費電流(DC) 600mA(Typ.)
外形寸法 約258(W)× 160(D)× 194(H)mm ※カメラ上向き時
質量(本体のみ) 約1.3kg
添付品 USBケーブル(A-B USB 3.0 約3m)、リモコン、ACアダプター、取扱説明書、電源コード(PSE適合品)
※電池は付属していません。
保証期間 1年間

→カテゴリ一覧に戻る