コスト削減は企業に限らず永遠の課題であるが、さまざまな印刷物を必要な時に必要な分だけ印刷できれば、コスト削減に大きな効果が期待できる。さらにコスト削減だけでなく、業務の効率化や迅速な対応による顧客満足度の向上などの効果もあるだろう。それを実現するツールの一つがコンパクトなモバイルプリンターだ。使用場所を選ばずに、美しい印刷が可能なので、営業員は余分な印刷物を持ち歩く必要がない。

キヤノンの『PIXUS iP110』は、Wi-Fiに対応したモバイルプリンターだ。Wi-Fi接続が可能なので、ノートPC、スマートフォン、タブレット端末などとワイヤレスで接続することが可能だ。ワイヤレスで印刷できるので、外出先などでケーブルがないために印刷できないといった事態が生じないだけでなく、持ち歩く荷物も減らすことが可能だ。わずかな質量だが、毎日持ち歩く必要がある場合には、これもうれしい点だろう。
インクには写真をきれいに印刷できる4色の染料インクと、視認性の高い文字を印刷できるブラックの顔料インクを用いる5色ハイブリッドインクを採用している。写真も文字も美しく印刷できるので、イベント会場などで、スマートフォンに保存した製品カタログを印刷している間に商談を進めるといった使い方も可能だ。
モバイル用途で心配になるのは予期しないインク切れだが、その点にも同製品は配慮されている。ブラックインクを長持ちさせる「ブラックインク節約モード」やブラックインクがなくなってもカラーインクで代用する「ブラック合成モード」が用意されているので、印刷ができないばかりにビジネスチャンスを逃す、といったことがなくなる。
『PIXUS iP110』が活躍するのはモバイル用途に限らない。本体サイズが、幅約322mm、奥行き約185mm、高さ約62mmとコンパクトなので、デスクの引き出しや書類棚などのスペースに保管することが可能だ。受付カウンターなどの狭小スペースで印刷をする場合にも、必要な時に取り出して、普段はしまっておくといった使い方ができるので、すっきりと整理された受付を演出できる。さらに、オプションでバッテリーが用意されているので、電源の確保が難しい場所で使用することもできる。
また、「サイレントモード」が搭載されているので、図書館や病院などのわずかな音も気になる場所でも使用することができる。
型番 | PIXUS iP110 |
---|---|
プリント速度 | A4カラー:約5.8枚/分 A4モノクロ:約9.0枚/分 |
最大印刷解像度(dpi) | 9600(横)×2400(縦) |
最大給紙容量 | 普通紙:50枚 郵便はがき:20枚 |
対応用紙サイズ | A4~A5、レター、リーガル、洋形封筒4号/6号、長形封筒(※1) 3号/4号、はがき(郵便はがき、インクジェット郵便はがき、インクジェット光沢郵便はがき、当社純正はがき)、郵便往復はがき メーカー純正用紙:L判、2L判、KG、六切、専用名刺 |
対応OS | Windows 8、Windows 7、Windows Vista SPなし(※2)/SP1/SP2、Windows XP SP2(※2)/SP3 Mac OS X |
消費電力 | プリント時(Wi-Fi接続時):約10W 待機時(Wi-Fi接続時):約1.8W |
外形寸法(W×D×H) | 約322×185×62mm(トレイ類を含まず) |
質量 | 約2.0kg(消耗品含む) |
※1 Mac OSは非対応。
※2 OSのサービスパックのバージョンアップが必要です。