高速印刷と高耐久性を実現するレーザー機
キヤノン LBP9950Ci/LBP9900Ci

伝票や帳票、資料の出力など、日常業務におけるプリンターの重要性は高い。キヤノンの『LBP9950Ci』と『LBP9900Ci』は、ビジネス文書やチラシといった大量出力が必要な業務で活躍する、印刷速度と耐久性に優れる製品だ。A4の最大給紙は2,820枚と生産性も高く、ランニングコストも低いため、業務全体の効率化も推進できる。オフィスの中枢を担う製品として、お客様にご提案いただきたい。

高速印刷と大量給紙で優れた生産性を発揮
写真は『LBP9950Ci』。高速出力、高耐久設計、低ランニングコストを実現し、大量出力が求められる現場で力を発揮する。
写真拡大

『LBP9950Ci』と『LBP9900Ci』は、A3対応のカラーレーザープリンター。カラー出力時の印刷速度は、前者が毎分51枚、後者が毎分45枚と、スピードに優れている。両面印刷機能も標準搭載されており、片面印刷と同等の速度で出力が可能。ファーストプリントはカラーで約7秒、モノクロならわずか約4.9秒と、立ち上がりも早い。また、リカバリータイムは20秒以下、ウォームアップタイムは40秒以下と、スリープモードや電源OFF状態からもすぐに起動し、急な出力にも対応できる。

生産性の高さも特長の1つで、耐久性はA4サイズで200万ページにまで及ぶ。給紙容量も標準で1,460枚、オプションの2段カセットペディスタルを装着すれば2,820枚と、大量のプリント業務を効率化できる。さらにランニングコストも低く、1ページあたりの出力コストは、カラーで約8.8円、モノクロで約2円を実現。トナーやドラムユニットといった消耗品の寿命も長く、交換頻度やランニングコストを抑えながら、長期間の稼動を可能にしている。

タッチパネル液晶で操作も簡単。幅広いダイレクトプリント機能も搭載

8.4インチのカラー液晶タッチパネルによる操作性も秀逸だ。認証印刷やジョブの確認といった複雑な機能も、液晶の表示に沿って操作するだけで簡単に実行できる。操作パネルはチルト式で、設置場所やユーザーの視線に合わせて角度を調整可能と、ユーザビリティにも優れている。

そのほか、オプションのウェブブラウザーキットを装着すれば、液晶パネルからWebブラウザーを起動し、サイトを閲覧することができる。また、本体のUSBポートにストレージを接続すれば、ストレージ内のファイルをPCレスで印刷することも可能だ。

ICカードを使った認証機能も搭載されており、セキュリティ面も万全。オフィスの核となる製品として、お客様にご提案いただきたい。

主な仕様
型番 LBP9950Ci
LBP9900Ci
プリント方式 半導体レーザー+乾式電子写真方式
トナー定着方式 オンデマンド定着方式
ファーストプリント:A4※1 カラー:7.0秒
モノクロ:4.9秒
プリント速度※2 【LBP9950Ci】
モノクロ:(A4)55枚/分、(A3)27.5枚/分
カラー:(A4)51枚/分、(A3)25.5枚/分
両面印刷カラー※3:51ページ/分
両面印刷モノクロ※3:55ページ/分

【LBP9900Ci】
モノクロ:(A4)50枚/分、(A3)27.5枚/分
カラー:(A4)45枚/分、(A3)25.5枚/分
両面印刷カラー※3:45ページ/分
両面印刷モノクロ※3:50ページ/分
対応OS Windows XP(32bit/64bit)/Windows Server 2003(32bit/64bit)/Windows Server 2008(32bit/64bit)/Windows Server 2008 R2(64bit)/Windows Server 2012/2012 R2(64bit)/Windows Vista(32bit/64bit)/Windows 7(32bit/64bit)/Windows RT/RT8.1(32bit)/Windows 8/8.1(32bit/64bit)/Mac OS X(10.5~10.10)/Linux/Citrix
※ Linuxドライバーは11月頃対応予定
給紙容量(64g/m2) カセット:680枚×2段
手差しトレイ:100枚
オプション給紙:680枚×2段
最大給紙枚数:2,820枚
インターフェイス※4 USB2.0 Hi-Speed×1、USB2.0 Host×2、1000Base-T/100Base-TX/10Base-T
電源 AC100V±10%(50/60Hz±2Hz)
外形寸法(W×D×H) 620×700×819mm(突起物を除く)
質量※5 約127kg(カートリッジを除く)

※1 A4片面印刷の場合。プリンターがデータを受信しはじめてから1枚目の排紙が完了するまでの時間。出力環境によって異なる場合があります。
※2 普通紙、カセット給紙、同一データを連続印刷した場合の速度です。ハガキや小サイズ紙など、用紙の種類・サイズ・送り方向などによっては印刷スピードが低下します。また連続印刷時に、プリンター本体の温度調整や画質調整のため動作を休止もしくは遅くさせる場合があります。
※3 A4サイズの両面印刷を2ページとする。
※4 PCとの接続ケーブルは同梱されていません。
※5 ドラムユニットを含む。

→カテゴリ一覧に戻る