年賀状や案内ハガキなどをPCと通常のプリンターで作成する場合、制作中と実際の印刷後とでイメージに差違が生じたり、印刷にズレが出たりといったことも多い。それを解消できるのが、エプソンのハガキ専用プリンター『PF-81』だ。搭載された9.0型の大画面タッチパネルに、ハガキ原稿を原寸大で表示しながら作成し、そのままのイメージで印刷できる。住所録もPCレスで作成できるので、ハガキ作成業務を、この1台だけで一貫して行うことが可能だ。

『PF-81』は、9.0型の大画面タッチパネルを搭載した、ユニークなハガキ専用プリンターだ。これ1台で、ハガキ原稿や住所録の作成、印刷までを一貫して行える。タッチパネルから直感的な操作を行うことができ、原稿は原寸大で表示されるので、実際のプリントサイズを確認しながらの作成が可能だ。ヘルプ機能も充実しており、使用中にいつでも画面上で操作方法や機能の説明を確認できる。さらに、原稿作成用のテンプレートも豊富で、本体に1,000種類、付属のSDカードにも500種類収録されている。図案用のイラストパーツも3,000種類以上用意されているので、これらの組み合わせで簡単にオリジナリティあふれるハガキを制作できる。
スマートフォンとの連携機能も搭載。撮影した画像を、無料の専用アプリ「Epson iPrint」でプリンターに直接ワイヤレスで転送し、印刷したりハガキのデザインに盛り込んだりできる。これを利用すれば、ひと味違ったハガキが作成可能だ。
本体には文字入力用のキーボードが付属。英文字はQWERTY方式、かな入力の配列は50音順になっているため、普段PCに慣れている人も、そうでない人も楽に入力ができる。また、宛先印刷用の住所録も、本体だけで作成可能だ。会社用、家庭用などにグループ分けをしたり、印刷済みの相手や喪中の相手にはマーキングできたりと、管理機能も充実している。csv形式の住所録ファイルをメモリーカードに保存して読み込めば、既にPCで作成済みの住所録をインポートすることも可能だ。
ほかにも、セットしたハガキの天地や表裏が正しいかどうか印刷前にセンサーが検知するなど、ハガキ専用機ならではの機能が豊富に搭載されている。案内ハガキや年賀状印刷に便利な点を、存分にお客様にアピールしていただきたい。
機種名 | PF-81 |
---|---|
印刷方式/最高解像度 | MACH方式/5,760×1,440dpi※1 |
インク | 4色、染料、一体型インク |
給紙容量 (枚数は紙質により異なります) |
A5:最大50枚(75g/m²) ハガキ:最大20枚 |
インターフェイス (ネットワーク含める) |
Hi-Speed USB×2(PC接続用MicroUSB×1<背面>外部記憶機器接続×1<正面>)※2 IrDA(Ver.1.3準拠、IrSimple™対応) IEEE802.11b/g/n |
消費電力 | 約15W |
液晶モニター | 9.0型 |
外形寸法 (W×D×H・収納時) |
187×278×100mm※3 (キーボード含まず) |
質量 | 約2.6kg (インクカートリッジ、電源ケーブル、ACアダプター、キーボード含まず) |
※1 最小1/5,760インチのドット間隔で印刷します。
※2 Hi-Speed USBでのご使用は、パソコン側でHi-Speed USBに対応している必要があります。また、Hi-Speed USBインターフェイスはUSB完全上位互換ですので、USBとしてご使用可能です。
※3 寸法は、パネルカバーを取り外し、取っ手を倒した状態です。