日常の基幹業務を支えるプリンターには、高い生産性が求められる。ブラザーの「JUSTIO」シリーズの新機種は、最高で約60万枚の高耐久性を備えており、長期間の安定した稼働が期待できるA4モノクロレーザー複合機だ。印刷速度は『MFC-L5755DW』で毎分40枚、上位機種の『MFC-L6900DW』は毎分50枚と高速。ランニングコストも1枚あたり約2円と優秀で、オフィスの基幹プリンターとしてのニーズに十分に応えてくれる。

ブラザーの「JUSTIO」シリーズの新機種は、生産性が大幅に向上。『MFC-L5755DW』は約30万枚の高耐久で印刷速度毎分40枚。上位機種の『MFC-L6900DW』はさらに高耐久の約60万枚・毎分50枚と、長期間安定したパフォーマンスを発揮できる。印刷部には分離型のトナーとドラムを採用。それぞれを無駄なく使い切ることができるので、環境負荷を軽減するほか、1枚あたり約2円の低ランニングコストも実現している。フロントオペレーション機構により、給紙や排紙、トナーの交換など、すべての操作を前面から行うことができ、メンテナンスも容易。スペースも確保しやすい。
オプショントレイも充実しており、スムーズな給紙が可能。『MFC-L5755DW』は標準トレイで250枚から最大1,340枚、『MFC-L6900DW』は標準トレイで520枚から最大2,560枚まで増設することができる。用紙の補充・交換の手間を省き、印刷業務を円滑に進められる。
両面対応のADFを備えた、スキャナー機能も搭載。スキャンデータはメールやFTPサーバー、USBメモリーなど、幅広い経路で送信し活用することができる。2本のCISスキャナーを搭載しており、両面原稿でも1回の用紙搬送で、表裏同時にスキャン可能。書類のデータ化やFAX送信、コピーなどの作業効率を向上してくれる。また、スキャンした書類はPDF化が可能で、テキスト部分を自動で抽出し、OCR処理でテキストレイヤー化して「サーチャブルPDF」を作成することもできる。
多彩な認証方式によるセキュリティ下で、ネットワーク接続での運用も可能。長期間安定して稼働し、基幹業務を担えるプリンターとして、お客様にご提案いただきたい。
製品名 | MFC-L6900DW / MFC-L5755DW |
---|---|
記録方式 | 半導体レーザー+乾式電子写真方式 |
原稿サイズ幅 | 最大:215.9mm(ADF、スキャナーガラスとも) 最小:105mm(ADF) |
最大用紙サイズ | A4判:最大210×297mm(A4普通紙) |
装置寿命 ※1 | 【MFC-L6900DW】 プリンター:60万枚または5年間のいずれか早い方 スキャナー:5万枚または5年間のいずれか早い方 【MFC-L5755DW】 プリンター:30万枚または5年間のいずれか早い方 スキャナー:5万枚または5年間のいずれか早い方 |
標準給紙トレイ枚数 | 【MFC-L6900DW】 520枚 【MFC-L5755DW】 250枚 |
給紙セット可能枚数(オプション装着時最大) | 【MFC-L6900DW】 2,650枚 ※2 【MFC-L5755DW】 1,340枚 ※3 |
プリント速度(A4) ※4 | 【MFC-L6900DW】 モノクロ:最高50枚/分(片面)、最高24ページ/分(両面) ※5 【MFC-L5755DW】 最高40枚/分(片面)、最高20ページ/分(両面) ※5 |
用紙サイズ ※6 | 多目的トレイ:ユーザー定義サイズ(幅76.2~215.9mm,長さ127~355.6mm) 標準記録紙トレイ:A4、レター、B5、A5、A5(横置き)、A6、はがき ※7 |
用紙種類 | 多目的トレイ:普通紙、再生紙、ラベル紙、封筒 ※8、はがき ※7 標準記録紙トレイ:普通紙、再生紙、はがき ※7 |
外形寸法(W×D×H・突起部を除く) | 【MFC-L6900DW】 495×427×518mm 【MFC-L5755DW】 435×427×486mm |
質量(消耗品含む) | 【MFC-L6900DW】 約18.9kg 【MFC-L5755DW】 約16.6kg |
※1 製品の性能維持のためには定期交換部品の交換(有償)が必要です。
※2 TT-4000を増設した場合。
※3 LT-6500を2台増設した場合。
※4 標準給紙トレイからの場合。用紙サイズやデータ量により遅くなることもあります。用紙サイズはA4です。
※5 両面印刷時の片面分の印刷速度です。両面分の印刷速度は10枚/分となります。
※6 自動両面プリントはA4のみの対応になります。
※7 ご使用できるはがきは、日本郵便株式会社製 通常郵便葉書です。往復はがき、インクジェットプリンター用はがき、私製はがきはご使用できません。また、絵入りのはがきなど、使用されるはがきの条件によっては、用紙の搬送性能や印字品質に影響を及ぼす場合があります。
※8 封筒は、坪量75g/㎡~95g/㎡のものをお使いください。印刷時にパソコンのアプリケーション上で余白の設定が必要なことがあります。印刷する前に、同じ大きさの用紙などを使用して、試し印刷を行ってください。また、以下の封筒は使用できません。誤って使用すると、故障や紙詰まりの原因になります。窓付き封筒・エンボス加工がされたもの・留め金のついたもの・内側に印刷がほどこされているもの・ふたにのりがついているもの・二重封筒(ふたの部分が二重になった封筒)・ふたが円弧、または三角のもの。