小規模オフィスやSOHOでは、設置スペースの都合上、コンパクトで設置しやすいプリンターが求められる。ブラザーの『DCP-J968N』は、そういったニーズに応えたインクジェット複合機だ。横幅は400mmと従来機比で15%の体積縮小を実現。Wi-Fi接続にも対応しており、配線にしばられない配置が可能に。それでいてADFや自動両面印刷機能も搭載しており、シンプルかつ便利に使える製品だ。
『DCP-J968N』は、コピーやスキャナー機能を備えた、A4対応のインクジェット複合機。幅400mm、奥行き341mm、高さ172mmと、従来機比で体積15%減のコンパクトさを実現している。Wi-Fi接続にも対応しているため、キャビネットなど限られたスペースへ自由に設置できるほか、デスク上に置いても周囲のスペースを有効に利用できる。また、基本操作はもちろん給紙やインクの交換などの作業も前面から行えるため、奥まったスペースに置いても快適に使用可能だ。Wi-Fi接続もWPSやAOSSに対応し、同機能に対応した無線LANルーターからワンタッチで設定を完了できる。
インクには染料カラー3色と顔料ブラックから成る4色インクを採用。従来製品より色再現領域を拡大し、メリハリのある表現を実現。また、インクの液滴サイズは最小で1.5plと極小で、ムラなくなめらかな出力を可能としている。1回のインク交換で約499枚のA4カラー印刷が可能と、印刷コストも優秀。自動両面印刷機能もあいまって、コストダウンに一役買ってくれるだろう。
最大で20枚の用紙をセットできるADFを備えており、スムーズなスキャンが可能。スキャンデータはPDFに変換し、直接メモリーカードやUSBメモリーに保存することも可能だ。複数原稿を一括でスキャンする機能もあり、名刺や書類の電子化・管理に役立つだろう。スマートデバイスとの連携機能も豊富で、専用アプリによる年賀状作成が可能。また、端末がNFCに対応していれば、プリンターにタッチするだけで専用アプリを介したプリントやスキャンが可能。Wi-Fi設定も不要だ。
コンパクトで基本機能も優秀な『DCP-J968N』を、ぜひおすすめいただきたい。
製品名 | DCP-J968N |
---|---|
液晶ディスプレイ | 2.7型TFT |
記録紙サイズ | L判~A4 |
インターフェイス | Hi-Speed USB2.0※1、有線LAN、無線LAN |
推奨動作環境 | 【Windows®】 ■OS/CPU Windows® XP SP3(32-bit)、SP2(64-bit)のプロセッサー Windows Vista® 32ビット(×86)または64ビット(×64)のプロセッサー Windows® 7/8/8.1/10 32ビット(×86)または64ビット(×64)のプロセッサー ■ディスク容量 Windows® XP 1.15GB 以上の空き容量 Windows Vista® 1.8GB以上の空き容量 Windows® 7/8/8.1/10 1.95GB以上の空き容量 【Macintosh】 ■OS/CPU Mac OS X v10.9.5~ Intel®プロセッサー ■ディスク容量 630MB以上の空き容量 |
メモリー容量 | 128MB |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力※2 | スリープモード時:約1W 待機時(電源OFF時):約0.2W コピー時※3:約18W |
外形寸法(W×D×H) | 400×341×172mm(突起部を除く) |
質量(インクカートリッジ含む) | 約8.6kg |
※1 USBについては、各対応OSのプレインストールモデルに対応。また、各対応OSのプレインストールモデルからのアップグレード環境にも対応しています。Hi-Speed USB2.0でのご使用は、パソコン側がHi-Speed USB2.0を標準装備している必要があります。また、Hi-Speed USB2.0インターフェイスはUSB1.1の完全上位互換ですので、パソコン側のインターフェイスがHi-Speed USB2.0に未対応でも従来のUSB1.1での転送速度にて動作可能です。
※2 USB接続時の数値です。
※3 画質:標準、原稿:ISO/IEC24712印刷パターン、ADF片面印刷時(ADF非搭載モデルはフラットベッド使用)