大規模なオフィスで活用される大型のプリンターや複合機は、当然のことながら高速印刷や高画質印刷に対応するものが多い。そういった大型機が設置できない店舗や事業所、そこまでの印刷機会がない小さなオフィスでも、いざプリントするときには印刷速度が速く高品質に出力したいと考えるのが利用者の本音だろう。限られたスペースでも設置ができ、コスト削減や使いやすさにも配慮された複合機なら、エンドユーザー様にも自信を持っておすすめできる商材となる。
エプソンの『PX-M781F』と『PX-M780F』は、コンパクトなビジネスインクジェット複合機だ。『PX-M781F』には給紙カセットが2段標準搭載されているほか、操作パネルも『PX-M780F』より大きいなどの違いがある。どちらのモデルも筐体がコンパクトなので、設置スペースが少ないバックヤードや受付スペースなどでも無理なく使用できる。
最大の特長は独自の「PrecisionCore(プレシジョンコア)プリントヘッド」と新しい用紙搬送機構を搭載したことで、同社従来モデル※と比較して約2倍の高速印刷を実現している。ファーストプリント時間も短縮され、『PX-M781F』ではカラー22ipm、ファーストプリント約6.5秒、『PX-M780F』ではカラー20ipm、ファーストプリント約7秒を達成している。プリンターの使用頻度はそれほど高くはなく、ときにはカラー印刷を行いたいといったニーズにもおすすめできるモデルだ。
※ PX-M741F
印刷量の大小にかかわらず、印刷コストの低減はプリンターの永遠の課題だ。『PX-M781F』と『PX-M780F』は、大容量のインクカートリッジを採用することで、A4カラー印刷で7.3円/枚を実現した。これは同社従来モデルからインクコストを約22%削減したことになる。また、インクジェットプリンターでは、マーカーなどを使用した際ににじみが気になる場合がある。同製品ではブラックだけではなく、全色に顔料インクを採用しているので、耐水性の高い印刷物を作成できる。印刷画質についても同社従来モデルよりも改良されているので、小さな文字や細い線も鮮明な印刷が可能だ。
さまざまな電子データを活用する一方で、日常のビジネスではまだまだ紙資料を使用することが多い。通信手段としてファクスを残さざるをえないという企業などもあるだろう。オフィスのスペースを有効活用しながら、必要な機能を利用できる、省スペースのインクジェット複合機としておすすめいただきたい。
型番 | PX-M781F PX-M780F |
---|---|
形式 | デスクトップタイプ |
カラー対応 | フルカラー |
解像度 | 【読み取り】 原稿台:300×600dpi、600×600dpi 自動原稿送り装置:300×400dpi 【書き込み】 600×600dpi、600×1,200dpi |
階調/表現色 | 各色256階調/1,670万色 |
原稿サイズ | シート・ブック共に最大210×297mm(A4) |
用紙サイズ | A4/A5/A6/B5/L判/ハガキ/KGサイズ/2L判/六切 ハイビジョンサイズ/長形3号/4号/洋形1号/2号/3号/4号 |
ファーストコピータイム※1 | 【PX-M781F】 モノクロ:7秒 カラー:7秒 【PX-M780F】 モノクロ:7秒 カラー:11秒 |
連続複写速度※2 | 【PX-M781F】 モノクロ:20ipm(A4) カラー:20ipm(A4) 【PX-M780F】 モノクロ:20ipm(A4) カラー:18ipm(A4) |
給紙方式/給紙容量※3 |
【用紙カセット1】 PX-M781F、PX-M780F (1)普通紙:最大250枚(64g/㎡普通紙使用時) (2)ハガキ:最大50枚 (3)写真用紙:最大20枚 【用紙カセット2】 PX-M781F (1)普通紙:最大250枚(64g/㎡普通紙使用時) |
電源 | AC100-240V±10%※4、周波数50/60Hz |
消費電力 | 【PX-M781F】 動作時※5:約20W レディー時:約8.9W スリープモード時:約1.2W 【PX-M780F】 動作時※5:約15W レディー時:約6.1W スリープモード時:約1.2W |
大きさ(W×D×H) | 【PX-M781F】 使用時:425×503×330mm 収納時:425×388×330mm 【PX-M780F】 使用時:425×493×249mm 収納時:425×378×249mm |
質量(本体のみ、消耗品含む) | 【PX-M781F】約12.2kg 【PX-M780F】約9.2kg |
無償保証期間 | 1年間(持ち込み修理) |
※1 測定基準:ISO/IEC29183、印刷用紙:A4普通紙、印刷品質:標準、印刷開始ボタンを押してから1枚目の印刷が完了し排紙されるまでの時間。印刷原稿によってパフォーマンスが変わることがあります。
※2 測定基準:ISO/IEC29183、印刷用紙:A4普通紙、印刷品質:標準、ISO/IEC29183指定のA4サイズ原稿(4ページ)でページごとの連続複写をそれぞれ行い、30秒以上経過した時点で印刷可能な最低枚数(1枚目を除く)を算出後、1分当たりの連続印刷可能面に平均換算。印刷原稿によってパフォーマンスが変わることがあります。
※3 枚数は紙質、温度、湿度などの環境によって異なります。
※4 付属の電源ケーブルは100V用。
※5 ISO/IEC24712パターンコピー時。