片面・両面で毎分43ページの高速出力を実現
キヤノン LBP443i

帳票や日報の出力などを行うオフィスの基幹プリンターにはスピードが求められる。キヤノンのA3対応モノクロレーザー機『LBP443i』の印刷速度は、A4・普通紙印刷時で毎分43ページ。これは片面でも両面でも変わらず、効率性とともに用紙の節約まで実現している。データ処理解像度1,200dpi、出力解像度600×600dpiと精度も高く、細かい文字や罫線をなめらかにくっきりと表現できる。

高速な両面印刷で、高生産性とコストダウンを両立
片面・両面ともに毎分43ページの高速印刷が魅力。両面ユニット内蔵ながら、高さを303mmに抑えた省スペース設計となっている。
写真拡大

『LBP443i』は、A3対応のモノクロレーザープリンター。生産性の高さが大きな特長で、印刷速度はA4で毎分43ページ。標準で両面同時印刷に対応し、片面でも両面でも速度は同一。作業の効率化を実現しつつ、両面印刷を活用し紙資源やコストを抑えることができる。ファーストプリントも高速で約6.3秒。スリープからのリカバリータイムも4秒以下と、緊急の出力にも迅速に対応可能だ。

給紙容量は標準で250枚(加えて手差しトレイ100枚)、カセットの増設により最大で2,000枚まで拡張できる。用紙対応力も高く、厚紙や最大1,200mmの長尺紙を使用可能。長尺ポスターの内製など、幅広い業務に対応する。さらにオプションのペーパーフィーダーを使用することで、100mm〜297mmまでの用紙幅に対応し、はがきや振込帳票なども給紙できる。生産性が高いうえに消費電力量は最小0.9Wと、省エネにも貢献。大量の印刷業務も、長期間低コストで行える。

データ処理解像度1,200dpiの高品質な印刷を実現

印刷品質も優秀だ。データ処理解像度が従来機から1,200×1,200dpiに向上し、小さな文字や細い罫線もなめらかに再現できる(出力解像度は600×600dpi)。レーザー方式ゆえ印字のにじみや裏写りも少なく、文書のクオリティを高めることが可能だ。インターフェイスは高速な1000Base-Tに標準で対応し、大容量ファイルも快適に出力できる。側面のUSBポートにUSBメモリーを接続し、画像ファイルやPDFの書類データをPCレスで出力することも可能だ。そのほか、ワイドLCDパネルの採用により、アニメーションと最大5行のメッセージで、操作のナビゲートやプリンターの状況をひと目で確認できる。

高速で扱いやすく、快適な印刷環境を実現できる『LBP443i』を、ぜひおすすめいただきたい。

主な仕様
機種名 LBP443i
対応OS※1 Windows Server 2008(32/64bit)
Windows Server 2008 R2(64bit)
Windows Server 2012(64bit)
Windows Server 2012 R2(64bit)
Windows Server 2016(64bit)
Windows Vista(32/64bit)
Windows 7(32/64bit)
Windows 8/8.1(32/64bit)
Windows 10(32/64bit)
Mac OS X(10.7.5~10.12)
Linux(Linux用ドライバーは2018年2月頃対応予定です。)
Citrix
プリント方式 半導体レーザー+乾式電子写真方式
トナー定着方式 オンデマンド定着方式
ファーストプリント:A4※2 6.3秒
プリント速度※3 【モノクロ】
A4:43枚/分、A3:22枚/分

【両面印刷:A4(2ページ:両面表裏1枚)】
43ページ/分
最大プリント解像度 2,400dpi相当※4
給紙容量(64g/㎡) 【標準】
カセット:250枚×1段、手差しトレイ:100枚

【オプション給紙】
550枚×3段

【最大給紙枚数】
2,000枚
対応用紙サイズ
(給紙カセット/手差しトレイ/片面時質量)
■給紙カセット
A3/B4/A4/B5/A5※5/レジャー/リーガル/レター/エグゼクティブ/ユーザー定義サイズ(幅:210.0~297.0mm×長さ:148.0~431.8mm)(オプションカセットでは幅:100.0~297.0mm、長さ:182.0~431.8mmまで対応可能)

■手差しトレイ
幅:76.2~312.0mm×長さ:127.0~470.0mm、幅:210.0~297.0mm×長さ:470.1~1,200.0mm(LIPS LXのみ)

■質量
カセット・60~120g/㎡、手差しトレイ・60~199g/㎡
用紙種類※6 普通紙、厚紙、再生紙、郵便ハガキ、往復ハガキ、ラベル紙、OHPフィルム、封筒※7(洋形長3号/長形3号/角形2号(ハート社製レーザービームプリンター用封筒推奨))、4面ハガキ
両面印刷※8 標準対応(A3/B4/A4/A4R/B5/A5/レジャー/リーガル/レター/レターR/エグゼクティブ)
ユーザー定義サイズ(幅 210.0~297.0mm×長さ 148.0~431.8mm)
搭載メモリー
(標準/最大/スロット数)
標準:768MB
インターフェイス※9
(USB/ネットワーク/拡張スロット)
USB 2.0 Hi-Speed×1、USB 2.0 Host×2、1000Base-T/100Base-TX/10Base-T、 拡張スロット×1(SDカード用)
消費電力
(最大※10/動作時平均/待機時)
最大:1,220W以下
動作時平均:約700W
待機時:約38W、約12W、約0.9W※11
電源 AC100V±10%(50/60Hz±2Hz)
本体寸法(W×D×H) 514×532×303mm
本体重量(カートリッジを除く) 約25.8kg
無償保証期間 12ヶ月間(訪問修理)

※1 Mac OS・Linuxの対応状況については製品別OS対応状況をご参照ください。Windows(64bit版)用ドライバー、Mac OS用ドライバーおよびLinux用ドライバーは、メーカーサイトよりダウンロードできます。

※2 A4片面印刷の場合。プリンターがデータを受信し始めてから1枚目の排紙が完了するまでの時間。出力環境によって異なる場合があります。

※3 普通紙、カセット給紙、同一データを連続印刷した場合の速度です。ハガキや小サイズ紙など、用紙の種類・サイズ・送り方向などによっては印刷スピードが低下します。また連続印刷時に、プリンター本体の温度調整や画質調整のため動作を休止もしくは遅くさせる場合があります。

※4 エンジン解像度600dpiにSST(Super Smoothing Technology)や多値処理を行った解像度です。

※5 オプションカセットでのA5通紙はUC-A1(8490B003)で対応可能。

※6 推奨紙以外の用紙では正常に印刷されない場合があります。また、インクジェット専用紙は使用しないでください。

※7 封筒は材質の違いや張り合わせなどの違いによって、しわがよるなど正常に印刷が行われない場合があります。糊付けの封筒、封筒の裏面への印刷はできません。

※8 複写機や他のプリンターで一度使用した用紙は、紙詰まりや不具合の原因となりますのでご使用にならないでください。

※9 PCとの接続ケーブルは同梱されていません。

※10 電源100V時で本体起動時の瞬間的ピークを除いたときの数値です(本体のみ)。

※11 デフォルト0.9W

→カテゴリ一覧に戻る