紙幅1,524mmまで対応する大判インクジェットプリンター
キヤノン PRO-6000

ポスターの内製や出力センターの業務において、高品質の大判プリンターは必要不可欠だ。キヤノンは大判プリンターのラインアップとして「imagePROGRAF PRO」シリーズを展開しており、『PRO-6000』はグラフィックアート市場向けの製品だ。用紙サイズは最大60インチ(紙幅1,524mm)にまで対応。新開発のインクやプリントヘッドの採用により発色や精度の高い印刷を実現し、プロユースのニーズに応える性能を発揮している。

新開発のインクとエンジンで、鮮明で緻密な出力を実現
グラフィックアート市場向けに特化した、大判インクジェットプリンター。新開発インクによる高画質と、2段ロール給紙による高い操作性で、幅広く活用できる。
写真拡大

『PRO-6000』は、グラフィックアート市場向けの大判インクジェットプリンター。用紙サイズは最大60インチ(紙幅1,524mm)にまで対応し、出力センターの出力業務のニーズにも応えられる。近年、需要が高まりつつある、高画質な写真、プルーフ(色校正)や商業ポスターなどの高品質の出力に対応するため、鮮明で微細な表現を可能にする機能がふんだんに盛り込まれている。

インクには12色から構成される「LUCIA PRO インク」を採用。マイクロカプセル化された色材により、顔料インクの配列を緻密化。密度を高めて色域を広げ、光沢性や写像性に優れるあざやかな表現を可能としている。従来はインクが沈みがちなマット紙やアート紙へのプリントにおいても、鮮明な出力が可能となった。黒色には、独自開発の透明インク「クロマオプティマイザー」を採用。表面の光沢を均一化してなめらかに仕上げ、ムラのない引き締まった黒を再現している。プリントヘッドも1.28インチの長尺仕様で、18,432ものノズルを高密度に配置。最新の画像処理エンジンとの組み合わせで、精密な出力を実現している。

2段のロール給紙機構により、柔軟な運用が可能

同製品はユーザビリティも優秀だ。給紙機構はロール紙を同時に2本セットすることが可能。サイズや種類の異なる用紙を混在できるため、生産性を高められる。下段のロールは巻き取り装置としても使用できるので、日中は2段とも給紙に使用して効率を高め、夜間などの非使用時は下段で上段からの長尺プリントを巻き取るといった運用が可能。使用目的やワークフローに合わせて多目的に使用できる。印字面を内側に巻き取って印刷面の傷や汚れを防ぐことも可能。巻き取り動作は印刷動作と連動しているので、出力紙の最後を検知して自動で終了する。

高品質なプリント環境を容易な操作性で取り扱える『PRO-6000』を、ぜひおすすめいただきたい。

主な仕様
型番 PRO-6000
対応OS(プリンタードライバー※1) 【Windows】
Windows Vista、Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10、Windows Server 2008/2008 R2/2012/2012 R2/2016

【Mac】※2
OS X 10.7.5~10.11.x/macOS 10.12.x~10.13
プリントヘッド(ノズル数) MBK/PBK/C/M/Y/PC/PM/GY/PGY/R/B/CO × 各色1,536ノズル
合計18,432ノズル
最高解像度 2,400※3×1,200dpi
インクタンク 容量:各色 160/330/700ml(混在可能)
供給方式:チュービング方式(サブインクタンク付き/印刷中のインク交換が可能)
給紙方法 手差し、ロール紙(ダブルロール給紙可能)
インターフェイス※4 USB:Hi-Speed USB
有線LAN:10Base-T、100Base-TX、1000Base-T
無線LAN:IEEE802.11n/g/b
電源 AC100(50/60Hz)
消費電力 動作時:103W以下
スリープ時:3.6W以下
動作環境※5 温度:15~30℃
湿度:10~80%(ただし結露なきこと)
外形寸法(W×D×H) 1,999×766(バスケット開時は984)×1,168mm
本体重量 約167kg(ロールホルダー込み、ヘッド・タンクは含まない)

※1 Adobe Illustratorなどのポストスクリプト対応アプリケーションから出力する場合は、オプションのソフトウエアRIPをご使用ください。同梱プリンタードライバー(imagePROGRAFプリンタードライバー)から出力した場合、長尺、大判の画像が正しく出力されない場合があります。

※2 Apple社OSに対応のドライバーはメーカーサイトよりダウンロードしてください。Mac OS Xにおけるクラシックモードには対応しておりません。Intelプロセッサー搭載Macには対応しておりますが、Rosetta上の動作は保証しておりません。

※3 最小1/2,400インチのドット(インク滴)間隔で印刷します。

※4 Wi-Fiと有線LANは同時使用不可。

※5 温度・湿度条件によっては、印刷品質の低下が起きる場合があります。

→カテゴリ一覧に戻る