高い生産性と耐久性を実現したビジネスインクジェット複合機
エプソン PX-M7110Fシリーズ

ビジネスを円滑に進めるうえで、オフィスのメインとして使用するプリンターは生産性を重視して選びたい。エプソンのビジネスインクジェット複合機『PX-M7110F』シリーズは、連続印刷速度約24ipm、耐久枚数60万ページと、申し分ない性能を備えている。普及が進みつつある5GHz帯のWi-Fiにも対応しており、スマートな設置と高速なワイヤレス印刷も実現。ICカード認証印刷対応モデルもあり、幅広い用途に活用できる。

プリントもスキャンも高速。耐久性も高く大量印刷に最適
ファーストプリント、連続プリントの速い、A3ノビ対応インクジェット複合機。5型タッチパネルでは、トラブル時に動画で解決手順を案内してくれる。
写真拡大

『PX-M7110F』シリーズは、A3ノビ対応のビジネスインクジェット複合機だ。標準モデルに加え、PS(PostScript)互換言語対応モデルと、増設カセット3段分および専用キャビネットが付属するモデル、そして5年保守サービスが付属するモデルがラインアップされている。

大きな特長は、生産性の高さだ。ファーストプリントは約5.5秒、連続印刷速度は24ipmを実現。両面印刷の際は、温湿度センサーで最適な乾燥時間を検出。印刷中に次のジョブを読み込む機能もあって、ストレスなく業務を継続できる。また、スキャンもADFを使用することで片面25ipm、両面45ipmの高速処理が可能。異なるサイズが混在した用紙も連続で読み取れるなど、細かい手間を軽減する工夫もなされている。

インクカートリッジも大容量で、モノクロ約11,500枚、カラー8,000枚の連続出力が可能。印刷コストもA4カラー1枚あたり約6.1円と、インク交換の手間もコストも削減してくれる。最大60万ページの高耐久性もあり、長期間の安定した動作が見込める。

干渉の少ない5GHz帯対応。ICカード認証によるセキュアな環境も

Wi-Fi接続による、設置や接続の容易さもメリット。2.4GHz帯に加え、5GHz帯(IEEE802.11a/n/ac)に対応する。近年、文教分野や店舗などで普及が進んでいるだけに、通信の安定性は大きなアピールポイントとなるだろう。そのほか、5.0型の光学式タッチパネルが搭載されており、ピンチアウト操作でプレビュー画面を拡大できるなど、直感的な操作を可能としている。

PS互換言語対応モデル『PX-M7110FP』においては、認証印刷にも対応。カードリーダーを増設するだけで、印刷時にICカード式社員証の接触を要求する、セキュアなシステムを構築できる。印刷枚数や各種機能の制限もかけられるため、ユーザーや部署ごとに管理することも可能。自治体・官庁などにもご提案いただきたいモデルだ。

主な仕様
型番 PX-M7110F PX-M7110FP PX-M7110FT
機器構成 標準モデル PS互換言語対応モデル PX-M7110F+増設カセット3段・専用キャビネットセットモデル
形式 デスクトップタイプ フロアタイプ
プリント方式 PrecisionCore インクジェット方式
解像度 【読み取り】
原稿台:300×600dpi、600×600dpi(カラー)
自動原稿送り装置:300×400dpi、600×600dpi(カラー)

【書き込み】
600×600dpi、600×1,200dpi
インク/トナー 4色、独立型インク
連続プリント速度※1 【モノクロ・カラー】
約24ipm(A4縦)/ppm最速値:約35枚/分

【両面印刷】
モノクロ印刷時:約16ipm(A4縦)、カラー印刷時:約16ipm(A4縦)
ファーストプリントタイム(A4)※2 カラー:約5.5秒
モノクロ:約5.5秒
インターフェイス Super Speed USB※3、1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T、2.4GHz:IEEE802.11b/g/n※4、5.0GHz:IEEE802.11a/n/ac※4
プリントサイズ 【標準】
<用紙カセット1>
(1)単票紙:A3~A6/リーガル/レター(坪量:普通紙 64~200g/㎡)
(2)ハガキ※5:ハガキ

<背面MPトレイ>
(1)単票紙:A3ノビ~A6/リーガル/レター/四切/六切/ハイビジョン/KG/2L判/L判/ユーザー定義サイズ(幅55.0~329.0mm×長さ127.0~1,200.0mm、片面印刷時、坪量:普通紙 64~256g/㎡、純正用紙 最大300g/㎡)
(2)ハガキ※5:ハガキ/往復ハガキ※6
(3)封筒:洋形封筒1~4号※7、長形封筒3号/4号※8,※9、角形2号※9、角形20号※9

【オプション(PX-M7110FTは標準装備)】
<用紙カセット2~4>※10
(1)単票紙:A3~A5/リーガル/レター(坪量:普通紙 64~200g/㎡)
給紙方法別対応用紙種類※11 【標準】
<用紙カセット1>
普通紙(再生紙含む)、両面上質普通紙、ビジネス普通紙、郵便ハガキ※12、郵便ハガキ(インクジェット紙)※12

<背面MPトレイ>
普通紙(再生紙含む)、厚紙、両面上質普通紙、ビジネス普通紙、写真用紙クリスピア<高光沢>、写真用紙<光沢>、写真用紙<絹目調>、写真用紙ライト<薄手光沢>、フォトマット紙、スーパーファイン紙、スーパーファイン専用ラベルシート、スーパーファイン専用ハガキ、郵便ハガキ※12、郵便ハガキ(インクジェット紙)※12、郵便往復ハガキ※6、※12、※13、封筒※14、両面マット名刺用紙

【オプション(PX-M7110FTは標準装備)】
<用紙カセット2~4>※10
普通紙(再生紙含む)、両面上質普通紙、ビジネス普通紙
外形寸法(W×D×H・本体のみ) 使用時:613×866×571mm
収納時:613×755×493mm
使用時:772×873×1,240mm
収納時:772×873×1,162mm
質量(本体のみ、消耗品を含む) 約46.4kg 約105.4kg

※1 印刷スピード算出方法についてはメーカーサイトをご覧ください。

※2 1枚目の印刷時間算出条件(レディー時からのFPOT算出条件)についてはメーカーサイトをご覧ください。

※3 Super Speed USBでのご使用は、パソコン側でSuper Speed USBに対応している必要があります。また、Super Speed USBインターフェイスはUSB完全上位互換ですので、USBとしてご使用可能です。

※4 無線LANと有線LANの同時使用不可。

※5 写真を貼り合わせたハガキや、絵ハガキなどの厚手のハガキは、正常に紙送りできない場合があります。

※6 折り目がないもの。

※7 宛名面のみ印刷可能。

※8 長形封筒はフラップ(ふたののりしろ部分)を開いた状態で印刷してください。アプリケーションによっては詳細設定が必要な場合があります。

※9 Windows®のみ対応。

※10 最大3段まで増設可能。

※11 紙種や印刷環境によって印刷品質に差異が生じることがあるため、事前の試し印刷をおすすめします。通紙可能用紙であっても、用紙の特性や状態によっては期待通りの通紙結果や画質が得られない場合があります。

※12 日本郵便株式会社製。郵便ハガキインクジェット紙(光沢)には非対応。

※13 パソコン印刷時のみ使用可能。

※14 あらかじめロゴなどが印刷された封筒では、印刷できない場合があります。

→カテゴリ一覧に戻る