販売パートナー様向け周辺機器情報サイト

- ペリフェラル ポータルサイト -

高速かつコンパクトなA4モノクロレーザープリンター
リコー SP 3700

伝票や帳票の出力など、毎日の基幹業務では、高速で生産性に優れるプリンターが重宝する。リコーの『SP3700』もそういった要求を満たす製品だ。A4の片面の出力速度は毎分32枚、ファーストプリントも7.5秒以下と速く、必要なときにすぐ使用できる。対応用紙の幅も広く、ハガキや封書の処理にも威力を発揮する。コスト性能にも優れるので、長期間安定した運用が見込める製品だ。

印刷速度と給紙容量が優秀。日常業務を支えられる
同シリーズではコピー、カラースキャナー、ファクス機能と4.3インチカラータッチパネルを搭載した、A4モノクロレーザープリンター複合機SP3700SFもラインナップされている
写真拡大

リコーの『SP3700』は、A4対応のモノクロレーザープリンターだ。モノクロゆえに低コストで、優秀な生産性もあいまって、大量に出力が必要となる基幹業務など、用途を絞った運用に向いている。

印刷速度は片面毎分32枚。ファーストプリントは7.5秒以下、省エネモードからの復帰時間は8.8秒以下と、立ち上がりも速い。急なプリント処理が発生した場合でも、即座に出力を始められる。省エネモードより消費電力は増加するものの、予熱モードを利用すれば、7.7秒以下の復帰が可能となるので、業務の状況に応じて使い分けられる。そして、給紙容量は標準トレイだけで300枚、手差しトレイに60枚。オプションのトレイを装着すればさらに300枚分増設でき、トータルで660枚、3種の用紙を使い分けての大量給紙が可能となっている。用紙厚は52〜162g/m2まで対応と、扱える用紙も幅広く、ハガキや封筒の印刷にも重宝するだろう。

環境性能も優秀で、省エネルギー設計により、省エネモード時の消費電力量は1W以下を実現。大容量トナーカートリッジを利用すれば1枚あたり3.8円と、ランニングコストも優秀。省エネにもコストダウンにも役立てられる製品だ。

ネットワーク機能で、素材を幅広く活用

PCとの接続は、USB2.0でもLANでも可。オプションの無線ユニットを使用すれば無線接続も可能だ。他機器の干渉を受けにくい5GHz帯に対応するため、安定した高速通信が見込める。そして、AndroidのMopriaRに対応し、スマートデバイスからの直接出力も可能。専用アプリ「AirPrint」を使用すれば、iOS端末からも出力できる。

また、Google DocsやGmailを経由しての出力も可能と、リソースを活用しやすい製品ともいえる。コンパクトで設置しやすいメリットもあるので、汎用的な製品としても、おすすめしやすいだろう。

主な仕様
商品名 RICOH SP 3700
方式 半導体レーザー+乾式1成分電子写真方式
連続プリント速度※1 32枚/分(A4縦送り)
両面印刷時:13ページ/分(A4縦送り)
ファーストプリント※2 7.5秒以下(給紙トレイにてA4縦送り印刷時)
解像度 1,200×1,200dpi、1,200×600dpi、600×600dpi
用紙サイズ 【標準 給紙トレイ】
A4縦送り、B5縦送り、A5縦送り/横送り、B6縦送り、A6縦送り、LT縦送り、LG縦送り、HLT縦送り、郵便はがき縦送り、往復はがき縦送り/横送り、不定形サイズ(幅:100 ~ 216mm、長さ:148 ~ 356mm)

【手差しトレイ】
A4縦送り、B5縦送り、A5縦送り/横送り、B6縦送り、A6縦送り、LT縦送り、LG縦送り、HLT縦送り、封筒(長形3号縦送り、長形4号縦送り、洋長3号縦送り、洋形4号縦送り)、郵便はがき縦送り、往復はがき縦送り/横送り、不定形サイズ(幅:90 ~ 216mm、長さ:140 ~ 356mm)

【オプション】
増設トレイ:A4縦送り、B5縦送り、A5縦送り/横送り、LT縦送り、LG縦送り、HLT縦送り
電源 100V±10%、50/60Hz±3Hz
消費電力 最大:900W以下
予熱モード時:50W以下
省エネモード時:1W以下
寸法(W×D×H) 370×392×262mm
質量 約13.0kg(本体のみ、消耗品を含む)

※1 画像調整のため、連続出力を中断することがあります。印刷条件により速度が低下することがあります。

※2 データ処理終了から排紙完了までの時間。

→カテゴリ一覧に戻る

メーカーアピール

メーカーリリース