モバイルスキャナーがあると、出先で入手した書類をスキャンしてすぐメール送信したり、ノートPCや携帯端末で整理したりと、ビジネスをスムーズに進められる。ブラザー販売の『JUSTIO MDS-820W(以下『MDS-820W』)』は、そういった用途にうってつけのスキャナーだ。幅は30cm程度、重さはわずか480gと持ち運びやすく、充電池内蔵でかさばらない。無線LAN経由でスキャンデータを転送できるため、軽快に利用することも可能だ。

『MDS-820W』は、コンパクトで携帯に便利なA4対応スキャナー。サイズは幅308mm、奥行き52.5mm、高さ40.7mmと、ビジネスバッグに無理なく収まる。重さもわずか約480g。内蔵のリチウムイオン電池で駆動可能で、ACアダプターの持ち運びも不要なので、バッグがかさばらずに苦もなく持ち運べる。なお、フル充電状態で、約450回のスキャンが可能となっているため、出先でも電池残量を気にせずに運用できる。
PCレスで運用できる点も大きなメリットだ。スキャンしたデータは、本体に挿入したSDカードに直接保存されるため、容易にPCへ転送することができる。また、無線LAN通信が可能なため、スマートフォンなど携帯端末との連携も容易だ。携帯端末に専用アプリ「ScanHub」を導入することで、スキャナーのSDカードに保存された画像を端末に表示し、ダウンロードすることができる。出先で入手した資料をスマートフォンに転送し、クラウドやメールで活用するといった使い方が可能だ。
基本性能と使い勝手も上々。スキャン速度は1枚あたり8秒で最大読取解像度は600dpiと、スキャン性能は必要十分。原稿のサイズを自動的に検知し、最適なサイズで画像化してくれたり、スキャン時に発生した原稿の傾きを補正してくれたりと、画像処理機能もそろっている。読取原稿用紙サイズは、長さ812.8mmまで対応しているため、長尺用紙のスキャンも可能だ。また、本体には小型の液晶画面が搭載されている。画質やファイル形式、データの保存先など、スキャン操作時の必要な情報がコンパクトにまとめられていて見やすく、簡単に扱える。
コンパクトで持ち運びやすく、データの運用もしやすい『MDS-820W』を、ぜひおすすめいただきたい。
型番 | MDS-820W |
---|---|
光学解像度 | 最大600×600dpi |
ソフトウェア補間解像度 | 最大1,200×1,200dpi |
読み取り速度(A4縦) | 150dpi:片面8秒/枚 600dpi:片面15秒/枚(カラー・モノクロ共通) |
原稿サイズ | 幅55~215.9mm、長さ90~812.8mm |
インターフェース | Hi-Speed USB2.0、無線LAN(IEEE802.11 b/g/n) |
対応OS | Windows XP/Vista/7/8/8.1 Mac OS 10.7.x/10.8.x |
外形寸法(W×D×H) | 308×52.5×40.7mm |
質量 | 480g(リチウムイオン充電池含む) |