映像を使った提案は効果的ではあるが、実行するとなると機材のセッティングなどに手間がかかるため、ちょっとした打ち合わせでは使いにくい。キヤノンの『C-10W』はコンパクトでバッテリー駆動もできるミニプロジェクター。ワイヤレスでスマートデバイスと直接接続できるため、同機と携帯端末だけでの投映が可能。打ち合わせスペースなど、手狭な場所でも手軽に運用できる。

『C-10W』は、小型軽量のミニプロジェクターだ。幅111mm、奥行き111mm、高さ17.2mm、質量260gと、バッグにすっきりと収まるコンパクトサイズを実現している。高解像度光源には最大100lmのLEDを採用。約1万時間の長寿命を実現しており、毎日5時間使用したとしても、約5年間メンテナンス不要で運用できる。リアル解像度はWVGA(854×480)ながら、最大でフルHD(1,920×1,080)までの表示が可能。高解像度の映像ソースも、ストレスなく投映できる。
AC電源不要で、約1.5時間のバッテリー駆動が可能な点も特長の1つ。輝度の標準モードと節電モードを切り替えることができ、節電モードで利用すれば、バッテリー駆動時間を最長で2時間まで延長可能だ。
映像機器との接続は、ワイヤレスで行える。PCやスマートフォン、タブレットから、無線LANアクセスポイントを経由しての接続が可能だ。さらにスマートデバイスと接続する場合は、Wi-Fiを経由せず、ミラーリングを利用して直接接続することもできる。このため、無線LAN環境がないようなロケーションでも利用可能だ。
ACアダプターも不要で携帯性が高く、ワイヤレス接続が可能なことから、出先でのプレゼンテーションもスマートデバイス、もしくはノートPCと同機を持ち込むだけで実行可能。高解像度の映像ソースも利用でき、最小限の準備で美しい投映が可能だ。手軽に説得力のあるプレゼンテーションを実現する手段として、お客様にぜひご提案いただきたい。
型番 | C-10W |
---|---|
カラー | ディープブルー/シルバー |
映像素子(枚数) | DMDデバイス×1枚 |
画素数 | 409,920画素(854ドット×480ドット) |
リアル入力解像度/アスペクト比 | WVGA/16:9 |
最大入力解像度 | FullHD(1,920×1,080) |
光源 | LED光源(寿命目安 約10,000時間) |
明るさ(標準/節電) | 100lm/約60lm |
映像 | コントラスト比:400:1 台形補正機能:なし |
接続端子 | 映像入力:HDMI×1(MHL対応) 音声出力:ステレオミニジャック×1 |
内蔵スピーカー | 0.7W×2(ステレオ) |
バッテリー駆動(標準/節電) | 最長1.5時間/最長2時間 |
外形寸法(W×D×H・突起部含む) | 111×111×172mm |
質量 | 260g |