省スペースで48型の大画面投影ができる超短焦点プロジェクター
リコー RICOH PJ WX4153N/WX4153

プロジェクターはプレゼンテーションや打ち合わせに有用なツールだが、設置の手間やスペースの確保が運用上のネックとなる。そこで役立つのが、リコーの『RICOH PJ WX4153N/WX4153』のような、超短焦点プロジェクターだ。わずか11.7cmの短距離から、最大で48型サイズの投影ができるため、手狭なスペースでも容易に使用可能。サイズもミラー式では最小とコンパクトで、軽快に取り回せる。

世界最小・最軽量のボディをフレキシブルに運用
ほかにもデジタルオーディオ ディエンベデッド機能やショートカット登録、マルチプロジェクションを実現するアプリケーションなど、機能が満載だ
写真拡大

リコーの『RICOH PJ WX4153N/WX4153』は、わずか11.7cmの距離(本体セット含め26.1cm)から48型で投影できる超短焦点プロジェクターだ。サイズは幅257×奥行144×高さ221mm(突起部除く)、質量は約3.0kgと小型軽量にして、最大投影サイズは48型から80型にもおよぶ。ミラー式の短焦点プロジェクターとしては世界最小・最軽量・最至近で、軽快な取り回しを実現、輝度も3,600lmと申し分ない。本体を傾けて設置すれば、スクリーンだけでなく机上や床にも投影でき、教室や打ち合わせスペース、会議室など、幅広いロケーションでフレキシブルに運用できるだろう。

映像入力端子はD-SubかHDMI。Miracast® に対応しており、Windows 10搭載PCなどの対応デバイスからは、ワイヤレスで投影できる。上位機種の『RICOH PJ WX4153N』では、最大4台分の画面を、画面分割で同時に投影することが可能となっている。また、USBポートを備えており、外部ストレージを使ったPCレス出力にも対応。このポートは電源供給にも対応しており、リコーのワイヤレス通信機器やデジタルサイネージのセットトップボックスを接続して使用する際、配線や設置を簡単に行える。

オプションキットの導入で本格的な電子ホワイトボードに

リコーは別売オプションとして、「RICOH PJ インタラクティブキット タイプ3」を年内に発売予定。これはカメラモジュールと電子ペン、ソフトウェアで構成されたキットで、同製品に装着すると、本格的な電子ホワイトボードに転用できる。

反応の良い電子ペンは書き心地が良く、4本同時の書き込みに対応。投影した映像や資料の上に書き込んだり、それらをPDF化して保存したりと豊富な機能を備えている。会議や授業などさまざまなシーンで有用な製品として、ぜひご提案いただきたい。

主な仕様
製品名 RICOH PJ WX4153Nシリーズ
RICOH PJ WX4153シリーズ
方式 単板DLP®方式
画素数 1,024,000画素(1,280×800)
パネル形状 【サイズ】
0.65型

【アスペクト比】
16:10
出力光束(明るさ)※1 3,600lm
色再現性 約10億7300万色
コントラスト比※1 13,000:1
投写画面サイズ 48~80型
投写距離 11.7~24.9cm(投写面から本体背面まで)
消費電力 【稼動時】
標準モード:313W
エコモード:208W

【待機時】
■RICOH PJ WX4153Nシリーズ
通常待機モード:0.3W
ネットワーク待機モード:1.4W(有線LANのみ)、1.8W(有線/無線LAN)

■RICOH PJ WX4153シリーズ
0.3W
電源 AC100V、50Hz/60Hz
寸法(W×D×H・突起部含まず) 257×144×221mm
質量 ■RICOH PJ WX4153Nシリーズ
約3.1kg

■RICOH PJ WX4153シリーズ
約3.0kg
本体保証期間※2 1年間無償保証(安心3年モデルは+2年間保守付き)

※1 出荷時における本製品の全体的な平均値で、JIS X6911:2003データプロジェクターの仕様書様式に則って記載しており、測定方法・測定条件については、附属書2に基づいています。

※2 ランプ、フィルターは消耗品となるため、本体保証期間の対象とはなりません。天吊り・壁掛け設置の場合、機械の上げ下ろし作業は別途、個別のお見積となります。

→カテゴリ一覧に戻る