簡易ホームサーバーに使えるファイルシェアシステム
プリンストン PDR-TP(Transporter)

小規模なファイルサーバー製品といえば、NASが用いられることが多いが、設定や管理に手間がかかることもあり、小規模オフィスやSOHOで用いるには難しい場合もある。プリンストンが提供する『PDR-TP(Transporter)』はファイルシェアシステムと銘打たれた製品で、NASよりも簡単にファイル共有を実現できる。装着した別売りのHDDに、PCや携帯端末からアクセスすることが可能だ。リモートアクセスもできるため、ネットワークストレージの代替品としても利用可能。

簡単な操作と設定でファイル共有を実現
誰でも手軽にファイルを共有でき、あらゆる場所からアクセスが可能
写真拡大

『PDR-TP(Transporter)』は、ホームサーバーとして利用できる製品だ。別売りの2.5インチHDDを装着することで、PCやスマートデバイスからアクセスし、ファイルを共有して運用することができる。WindowsやMac、iOSやAndroidといった各OS用の専用アプリが用意されており、PCのエクスプローラーと同じ感覚でファイルを操作可能。PCからアクセスする場合は、ファイルをドラッグ&ドロップするだけで、自動的にファイルのシェアやバックアップが実行される。

導入と運用も簡単で、HDDを装着後、LANケーブルを接続したら、専用のWebサイトで、アクセスするメンバーやファイルの共有といった、簡単な初期設定を行うだけ。ファイルの共有設定時は、フォルダごとにアクセスするユーザーを分けることが可能。これにより、プロジェクトごとにフォルダを分けたり、業務用とプライベート用でファイルを仕分けたりといった使い方ができる。

リモートアクセス機能でクラウドサーバーに

 『PDR-TP(Transporter)』は、リモートアクセスにも対応しており、簡単な設定で使用できる。出先からアクセスし、ストレージ内のファイルを閲覧したり、カメラで撮影したファイルをアップロードしたりといった運用が可能だ。長期的に見れば、ネットワークストレージよりも低価格で運用できるため、その代替として利用すれば、コストカットにも貢献できる。もう1台用意すれば、予備機をバックアップ用に使用でき、メイン側のファイルを丸ごと退避し、保管することができる。

リモートアクセスも可能なファイルサーバー環境を、簡単に構築して運用できる『PDR-TP(Transporter)』を、ぜひおすすめいただきたい。

主な仕様
型番 PDR-TP
対応ドライブ 2.5インチハードディスクドライブ、SATA 3Gb/s,6Gb/s※1 ※2
インターフェイス イーサネット(Gigabit Ethernet)×1
サポートOS Mac OS X 10.7 以降/Windows 7 32bit以降
Apple iOS5.1以降/Android 4.0以降
対応ブラウザ(管理用WEBアクセス) Apple Safari6.x以降、Google Chrome 24.x以降、Microsoft Internet Explorer 9.x以降、Mozilla Firefox 18.x以降
ファイルアクセス用アプリケーション※3 Connected Data Mac Application / Connected Data Windows Application / Connected Data Apple iOS Application / Connected Data Android Application / Optional local access via CIFS / SMB
電源電圧 AC 100V-240V,0.5A,50/60Hz,15W Max
本体寸法(W×D×H) 約100×100×140mm
本体質量 450g(HDD、ACアダプター含まず)
保証 1年間
付属品 本体、電源アダプター×1個、LANケーブル×1本、セットアップガイド、保証書

※1 HDDは別売りです。
※2 SSDは非対応です。
※3 Webサイトまたはストアよりダウンロードが必要です。

→カテゴリ一覧に戻る