簡易なバックアップや資料用の番組録画など、HDDの用途は幅広い。アイ・オー・データ機器の『HDCL-UTE』シリーズは、USB3.0対応の外付けHDDだ。転送が高速でストレスなくバックアップ作業を実行できる。静音性にも優れているため、テレビの録画機能への利用など、長時間稼動する用途でもじゃまにならない。出荷時の状態でそのままMacでも利用できるなど、多用途に対応し、活躍できる製品だ。
『HDCL-UTE』シリーズは、USB3.0対応の外付けHDDだ。白色モデルは1〜4TB、黒色モデルは1〜6TBと、容量が1TB単位で異なるモデルがラインアップされている。ドライブにはWestern Digital社の製品を採用し、静音性や安定性を実現。動作音は27.1dBと、ささやき声よりも低いレベルで、周囲の環境を阻害しない。USB3.0対応で転送速度も最大5Gbpsと速く、バックアップや動画の転送など、重たくなりがちな作業も快適に行える。USB3.0と2.0とで接続時のアクセスランプ色が変わるため、接続状態もひと目で判別可能だ。
PC以外との接続にも便利だ。テレビやレコーダーに接続するだけで、そのまま録画機能を利用できる。接続機器の電源のオン/オフと連動して、HDDの電源も自動でスタンバイになる「電源連動機能」の搭載により、消費電力も軽減することができる。また、JVC、ソニー、キヤノンの対応ビデオカメラの撮影動画を、直接コピーして保存することも可能だ。
同社の公式サイトから無料でダウンロードできるアプリケーション群「IO.APPs」を利用すれば、同製品をより便利に活用できる。ファイルコピーを高速化する「マッハCopy」や、簡単にバックアップ処理を実行できる「Sync Connect」、節電に役立つ「エコ番人」など、利便性を向上するソフトが豊富に揃っている。また、「NTFS for Mac I-O DATA」を利用すれば、WindowsとMacでデータを簡単に共有できる。『HDCL-UTE』シリーズはWindows用にNTFSフォーマットで出荷されており、通常このままではMacからの書き込みはできない。このソフトを導入すれば、再フォーマット不要で、Macでデータの読み書きができる。
高速かつ静かで、幅広い用途に使える『HDCL-UTE』シリーズを、ぜひおすすめいただきたい。
型番 | HDCL-UTE1W(ホワイト/1TB) HDCL-UTE2W(ホワイト/2TB) HDCL-UTE3W(ホワイト/3TB) HDCL-UTE4W(ホワイト/4TB) HDCL-UTE1K(ブラック/1TB) HDCL-UTE2K(ブラック/2TB) HDCL-UTE3K(ブラック/3TB) HDCL-UTE4K(ブラック/4TB) HDCL-UTE5K(ブラック/5TB) HDCL-UTE6K(ブラック/6TB) |
---|---|
動作環境 | USB 3.0/USB 2.0いずれかのポートを装備した機種 (USB 3.0/USB 2.0いずれかのインターフェイス商品を装備した機種を含む) |
対応PC | Windowsパソコン、Mac ※USB 3.0でご使用いただくには、USBポートおよびOS(ドライバー含む)がUSB 3.0に対応している必要があります。対応していない場合は、USB 2.0として動作します。 |
対応OS | Windows 10(32・64ビット)/Windows 8.1(32・64ビット)/Windows 8(32・64ビット)/Windows 7(32・64ビット)/Windows Vista(32・64ビット) Mac OS X 10.7~10.10 ※サポートソフトの対応OS詳細は、各ソフトウェアのダウンロードページにてご確認ください。 ※USB 3.0でご使用いただくには、USBポートおよびOS(ドライバー含む)がUSB 3.0に対応している必要があります。対応していない場合は、USB 2.0として動作します。 |
インターフェイス | USB 3.1 Gen1(USB 3.0)/USB 2.0 |
コネクター形状 | USB(Bコネクター)×1 |
エネルギー消費効率 | HDCL-UTE1.0 (W)(K):0.0047 区分/A HDCL-UTE2.0 (W)(K):0.0024 区分/B HDCL-UTE3.0 (W)(K):0.0016 区分/B HDCL-UTE4.0 (W)(K):0.0014 区分/C HDCL-UTE5.0 (K):0.0011 区分/C HDCL-UTE6.0 (K):0.00091 区分/C |
外形寸法(W×D×H) | 約39×185×120mm(突起部分含まず) |
質量(本体のみ) | 約1.1kg |
保証期間 | 1年保証 |