高速なSSDを用いたUSB3.1対応ポータブルストレージ
アイ・オー・データ機器 My Passport SSD

高速かつ高耐久のストレージ、SSD(ソリッドステートドライブ)は、容量単価の高さからシステムドライブ用として限定的に用いられることが主だった。近年では低コスト化が進み、データやアプリ用のストレージとしても視野に入ってきている。アイ・オー・データ機器の『My Passport SSD』はSSDを用いたUSB3.1対応のポータブルストレージ。ノートPCなどに用いれば、スピード感を損なわずに容量を拡張できる。

カジュアルに持ち歩ける、高速・高耐久のストレージ
スタイリッシュなデザインで持ち運びやすいポータブルストレージ。高速、高耐久のSSDを採用し、セキュリティにも配慮されている。
写真拡大

記憶装置に半導体素子メモリーを用いたSSDは、高速かつ高耐久、HDDのような駆動部がないため耐振性に強いメリットもある。これを用いたポータブルのストレージ製品が、アイ・オー・データ機器の『My Passport SSD』だ。インターフェイスはUSB3.1/3.0/2.0にすべて対応し、3.1での接続時は最大10GB/s、3.0でも5GB/sの高速転送が可能となっている。本体側のUSBポートには最新のType-Cを採用。付属のケーブルもType-C to Type-Cだが、Type-CをType-Aに変換するコネクターも同梱されているので、幅広い環境で使用可能だ。

ドライブは信頼性の高いWestern Digital社製。SSDの特性ゆえ耐久性に優れており、1.98m(6.5フィート)からの落下テストもパスしている。幅45mm、高さ90mm、厚み10mmとコンパクトなサイズもあいまって、ノートPCとともにカジュアルに持ち運んで使用できる。

セキュリティ・バックアップ用の専用ソフトを標準で内蔵

標準でセキュリティ機能を備えている点もメリットだ。工場出荷時点で専用ソフトのインストーラーを内蔵しており、接続先のPCへ容易に導入できる。これにより、パスワードロックと256ビットAESによるハードウェア暗号化を利用可能だ。保存したファイルを自動で暗号化し、万一の紛失・盗難時による情報漏えいを防止できる。同様にバックアップソフトも内蔵されており、ファイルを他のドライブやDropboxへ自動でバックアップすることも可能。Macと接続して運用する場合は、再フォーマットのうえ、Apple Time Machineにも対応できる。

容量が256GB/512GB/1TBと異なる3モデルがラインアップ。ノートPCの容量拡張や高速なデータ運搬用ストレージとして活用できる点を、お客様にアピールしていただきたい。

主な仕様
型番 WDBK3E2560PSL-WESN(256GB) WDBK3E5120PSL-WESN(512GB) WDBK3E0010PSL-WESN(1.0TB)
対応OS※ Windows 10/Windows 8.1/Windows 8/Windows 7
Mac OS Sierra、El Capitan、Yosemite(Mac OS X 10.10~10.12)
インターフェイス USB 3.1/3.0/2.0
データ転送速度 USB 3.1:最大10Gb/s
USB 3.0:最大5Gb/s
USB 2.0:最大480Mb/s
電源 USBポートより給電
外形寸法(W×D×H) 45×90×10mm
質量 38.8g
保証期間 3年間(日本国内において)

※ 互換性は、ユーザーのハードウェア構成とオペレーティングシステムにより異なります。

→カテゴリ一覧に戻る