パスワードロックでデータの漏えいを防ぐポータブルHDD
エレコム パスワードロッカーHDD

ポータブルストレージを運用する際は、紛失や盗難といった情報漏えいのリスクが常につきまとう。そこで有用なのが、エレコムの『パスワードロッカーHDD』だ。データにアクセスする際はパスワードの入力が求められるため、情報をセキュアに扱える。さらにウイルス対策機能が追加されたセキュリティ強化モデルもラインアップされており、データを多面的に保護することが可能だ。

パスワードと暗号化で、データをセキュアに保護
パスワードロック機能とAES256bitの暗号化機能を搭載したポータブルHDD。Windows OS専用で、Windows Serverは管理者権限のみサポートしている。
写真拡大

『パスワードロッカーHDD』は、データをセキュアに取り扱えるポータブルHDDだ。USBメモリーと同様の軽快性を備えながら、容量は1TB/2TBと、大量のデータを収められる。米国MIL規格「MIL-STD-810F516.5」に準拠しており、耐衝撃、防塵にも高い耐性が保証されている。

特長となるセキュリティ機能としては、パスワードロックを搭載。データにアクセスする際は、設定したパスワードの入力が求められる。さらにデータを保存する際には、自動的にAES256bitで暗号化される。ハードウェアベースで処理することで、書き込み速度の低下も抑えられている。これらの機能により、第三者の不正アクセスを防止でき、万が一盗難されてディスクを解体されたとしても、暗号化されているため直接の閲覧はできない。高い秘匿性が求められる情報の管理に有用な製品だ。

ウイルス対策機能付きの上位モデルで、さらに強固に

同製品には上位モデル『セキュリティHDD Model-M』も用意されている。こちらは『パスワードロッカーHDD』にウイルス対策機能を追加搭載。マカフィーのウイルスチェック用スキャンエンジンが採用され、データ書き込みの際にファイルをチェックすることでドライブ全体への感染を防止してくれる。ウイルス経由でのデータ漏えいも防ぐことが可能だ。

両モデルとも、有償オプションの管理者用ソフト「セキュリティUSBマネージャー」を使用することで、セキュリティポリシーのカスタマイズや運用管理をサポートし、さらなるセキュリティ体制を構築することが可能。また、もしHDDを紛失してしまっても、有償クラウドサービス「InfoBankerクラウド型」を利用することで、インターネット経由でのデータの消去や、ドライブの利用停止を実行することができる。同ソフトは英語版OSに対応するほか、資産管理ソフト向けにシリアルリストを提供することも可能と、法人向けの機能が充実している。

主な仕様
型番 【パスワードロッカーHDD】
H-PLPH001TM3(1TBモデル)
H-PLPH002TM3(2TBモデル)

【セキュリティHDD Model-M】
H-PMPH001TM3(1TBモデル)
H-PMPH002TM3(2TBモデル)
対応OS※1 Windows7、8、8.1、10
Windows Server 2008 SP2、2008R2 ※2
Windows Server 2012、2012 R2 ※2
Windows Server 2016 ※2
動作環境 ・USBインターフェイスを標準搭載したDOS/V機器
・空きメモリ容量512MB以上
・PCの空き容量1GB以上
・CD-ROMドライブが認識されること
・CD-ROMドライブによるオートラン実行がされること(推奨)
・インターネット環境に接続できること(推奨)
USBインターフェイス USB 3.0/2.0(Standard-A)
暗号方式 AES-256bit XTSモード
耐衝撃・防塵 MIL-STD-810F516.5
動作温度 温度:5~35℃
湿度:20~80%(結露無きこと)
外形寸法(W×D×H) 79.4×117×21mm
保証期間 3年間
付属品 USB 3.0(2.0互換)ケーブル
(長さ:約30cm※3)

※1 日本語OS以外のOSで使用時した際はアプリは英語表示されます。

※2 管理者権限のみサポートしております。

※3 コネクター含む。

→カテゴリ一覧に戻る