ケーブル・アダプター

世界初!高性能で環境に優しいナトリウムイオンバッテリー

エレコム
DE-C55L-9000BK

掲載日:2025/05/13

エレコム DE-C55L-9000BK

モバイル用途に限らず、現代でバッテリーと言えばまず、リチウムイオンバッテリーを連想するのではないだろうか。しかし、リチウムは希少資源のレアアースの一つであり、リチウムイオンバッテリーは電気自動車(EV)などのバッテリーとしても需要が高まって。そのため、リチウムに代わるバッテリー材料を世界中の研究者が探索してる中で注目されたのが、資源量が豊富な「ナトリウム」だ。

スマートフォンからPCまで充電

エレコムの『DE-C55L-9000BK』は、ナトリウムイオン電池を使用したモバイルバッテリーだ。

資源量が豊富なナトリウムは以前からバッテリー材料として注目されていたが、エネルギー密度が低いことや、電極材料を新たに開発する必要があるなど技術的な課題があった。

これらを解決して世界で初めて(同社調べ)モバイルバッテリーに使用したのが、本製品だ。バッテリー容量は9,000mAhを搭載し、1,800mAhのiPhone SE (第3世代)であれば約2.5回の充電が可能だ。

また満充電には 満たないが、MacBook Air(2022)を約0.3回充電することも可能なので、緊急用のノートPC向けモバイルバッテリーとしても使用可能だ。スマートフォンだけでなく、ノートPCやタブレット端末にも充電できるのは嬉しい。

インターフェイスは入力30W・出力45WのUSB Type-C端子と、出力18WのUSB-A端子が各1ポート搭載されている。二つのポートを同時に使用することも可能で、その際の最大出力は20Wになる。

猛暑や極寒でも快適に充放電

『DE-C55L-9000BK』に使用されているナトリウムイオンは、さまざまなメリットが知られている。その一つは資源量が豊富で低コスト化が期待できる点だ。

さらにリチウムイオンバッテリーで使用されているリチウムやコバルトなどの希少資源を使用しないので、安定かつ持続可能な資源利用が期待できる。環境への負荷が少ない点も現代のニーズにマッチしている。

使用温特長度範囲が広い点もナトリウムイオン電池の特長だ。本製品は-35℃から50℃までの温度環境で充放電を行うことが可能なため、スキー場や冬山、冷凍倉庫などから、空調設備のない真夏の倉庫や工場などでも、安心して使用できる。

約5,000回を超える長寿命もナトリウムイオン電池の特長の一つだ。一般的に、リチウムイオンを使用したモバイルバッテリーの寿命は約500回と言われているので、費用対効果や環境負荷の点でも大きく優れていることがわかる。

航空機の機内持ち込みにも対応している本製品は環境に優しいモバイルバッテリーとして、会社支給用などにぜひ提案していただきたい。

主な仕様

製品名 DE-C55L-9000BK
対応機種 iPhoneおよびUSB端子で充電するパソコン、スマートフォン、タブレット、他小型電子機器
コネクター形状(電源入力側) USB Type-C(TM)ポート×1
定格入力電圧 5V/9V/12V/15V/20V
定格入力電流 3A/3A/2.5A/2A/1.5A
コネクター形状(電源出力側) USB Type-Cポート×1、USB-Aポート×1
定格出力電圧 USB Type-Cポート:5V/9V/12V/15V/20V、USB-Aポート:12V
定格出力電流 合計20W、USB Type-Cポート:3A/3A/3A/3A/2.25A、USB-Aポート:1.5A
電池種類 充電式ナトリウムイオン電池
電池定格容量 3.0V/3000mAh×3
充電時間 約2時間 ※製品本体のみを充電した場合の目安です。スマートフォンなどのモバイル機器を接続した場合は記載の時間では充電できません。
カラー ブラック
くり返し使用回数 5,000回
使用温度範囲 放電時:-35℃~50℃、充電時:0℃~40℃
重量 約350g
外形寸法(W×D×H) 約87mm×約31mm×約106mm
保証期間 1年間

※ 仕様は予告なく変更する事がありますので、あらかじめご了承ください。

※ このページに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。

※ USB Type-C and USB-C are trademarks of USB Implementers Forum