3Dプリンター特集
UP 3D Printerシリーズ
パーソナルファブリケーション学生・研究者を支援するデスクトップ3Dプリンタ登場!
VABS樹脂を原料として使い、自動で高密度・高精度のモデルを造形します。
製品の試作や実際の成果品として企業・教育機関、あるいはホビーユースとして利用されています。
UP Mini
小型造型機ながら、本格的なモデルを造形できます。設計者のデスクに置き使用することができ、パーソナル3Dプリンターとして力を発揮します。家庭や学校での利用にも適しています。
UP Plus 2
UP Miniに比べ造形エリアが大きく、なめらかな曲面も再現できます。安定性も高く、作業性も優れており、コストパフォーマンスの高い3Dプリンタです。
主な仕様
UP Mini | UP Plus 2 | |
定価 | ¥95,000 | ¥185,000 |
---|---|---|
プリントヘッド数 | 1個 | 1個 |
最大造形サイズ | 120×120×120mm | 140×140×130mm |
積層ピッチ | 0.20/0.25/0.30/0.35mm | 0.15 /0.20 /0.25 /0.30 /0.35 /0.40mm |
造形マテリアル | ABS/PLA | ABS/PLA |
本体サイズ | 240×340×355mm | 245×260×350mm |
本体重量 | 6Kg | 5kg |
本体カラー | ブラック | ホワイト / ブラック / レッド / ブルー |
サポート除去方法 | ・ブレークアウェイ式 | |
価格 | 価格表をダウンロード |