Windows Windows

中学校や高校で人気なのがWindows搭載機。
多くの大学や企業で
Windows機を使用しているため、
早い時期に慣れておけることが評価されています。
大型ディスプレイやプリンターなどとの
物理的な接続環境の良さ、
既存データ資産との連携、
セキュリティの高さもメリットです。

Windows 11で現場課題の解決へ

教育現場の課題解決を支援するWindows 11 とMicrosoft 365 Education。Microsoftのさまざまなアプリケーションによる教職員のサポートやWindows Autopilotによるデバイス運用管理の負担軽減など、より良い教育現場の創出を支援します。
またAIの最新機能によって、学習成果のデータや学習状況を可視化できる機能もあるため、児童生徒一人ひとりに適切な指導を行うことができます。

Windows 11の詳細はこちらから

認定パートナーについて

「ゼロタッチデバイス管理パートナー」、「GIGAソリューションパートナー」を取得することで、法人および教育機関向けデバイスをクラウド経由で運用できる「Microsoft Intune」や「Windows Autopilot」に関するノウハウを持つ認定パートナーとして提案が可能となります。

AIを用いた最新機能

Microsoftが強みとするのは、AIによる個別最適化ツール「Learning Accelerators」です。Microsoft 365 Educationプランに追加されており、児童生徒一人ひとりに最適な学習をサポートします。

Microsoft Education InsightsとMicrosoft Reflectは児童生徒の学習データや気持ちの変化を一画面で可視化する機能です。評価や分析の業務をAIに任せることができ教職員の負担軽減につながります。 そのほかにも、英語の音読を分析し、個別サポートするMicrosoft Reading ProgressやReading Coachという機能があります。

商材紹介 & 製品スペック 商材紹介 & 製品スペック

取り扱いメーカー

HP Lenovo dynabook
Acer ASUS NEC 富士通

お気に入りだけ表示する
すべてを表示する
文部科学省の標準仕様
(2024年1月30日)

HP

Lenovo

Dynabook

Acer

ASUS

NEC

富士通

機種名   HP Pro x360 Fortis G11 Notebook PC Lenovo 300w Yoga Gen4 dynabook K70/HX TravelMate Spin B3(TMB311RN-32-A18P) ASUS BR1104FGA VersaPro Eシリーズ タイプVR <VR-J> STYLISTIC Q5011/NEG
OS Windows 11 Pro/Education相当 Windows 11 Pro Education Windows 11 Pro Education Win11 Pro 64ビット Windows 11 Pro Education 64ビット Windows 11 Pro Education Windows 11 Pro (National Academic only) Windows 11 Pro(National Academic Only)
Windows 11, version 22H2」
CPU Intel Celeron 同等以上
2016年8月以降に製品化されたもの
N100 N100 Celeron N4500
Pentium Silver N6000
Celeron N4500 N100 Celeron N5100 Celeron N4500
ストレージ 64GB以上¹ 128GB 128GB 64GB 64GB 128GB 64GB 64GB/128GB
メモリー 8GB以上² ³
※ブラウザ上での活用(Microsoft 365 Web版等)が前提かつ活用実態上支障が無いと判断した場合には4GBのメモリも許容する。
8GB 8GB 4GB 8GB 4GB 8GB 4GB
画面 10~14インチ、タッチパネル 11.6インチワイド HD (1366×768) 11.6インチ 10.1インチワイド(WXGA) 11.6インチ 11.6インチ 11.6インチ 10.1インチワイド(WXGA)
無線 IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax以上 インテル® Wi-Fi 6E AX211 a/b/g/n/ac/ax
(アンテナ数: 送信2、 受信2)( Wi-Fi準拠)+ Bluetooth 5.3
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Wi-Fi 6E(IEEE802.11ax)(2.4Gbps)
+IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠
Bluetooth® Ver.5.1準拠
IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax準拠(Wi-Fi 6対応) IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax準拠(Wi-Fi 6対応) Wi-Fi 6(2.4Gbps)対応(IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n) IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax準拠
周辺機器 ハードウェアキーボード及びタッチペン JIS配列 JIS配列 JIS配列 JIS配列 US配列 JIS配列 JIS配列
カメラ機能 インカメラ及びアウトカメラ イン:720p HD
アウト:5MP カメラ
イン:92万画素
アウト:500万画素
フロント:約200万画素
リア:約500万画素
フロント:約90万画素
リア:約500万画素
後報 イン:720P、100万画素
アウト:1080P、500万画素、オートフォーカス
フロント:約200万画素
リア:約800万画素
音声接続端子 マイク・ヘッドフォン端子を1つ以上有していること コンボステレオヘッドフォン/マイクジャック×1 マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック×1 マイク入力/ヘッドホン出力端子×1 ヘッドセット/スピーカー・ジャック x1
DCジャック x1
ヘッドフォンとマイクのコンボジャック×1 ヘッドフォン/ヘッドフォンマイク ジャック×1 φ3.5mmステレオ・コンボジャック(ヘッドホン・ヘッドセット兼用端子)×1
外部接続端子 USB3.0以上の規格であってUSB Type-C PD(Power Delivery)に対応したポートを1つ以上有していること HDMI(2.0b)ポート
USB Type-A (3.2 Gen 1)×2
USB Type-Cポート(データ・充電・ Alt-mode DisplayPort™ 1.2)×1
HDMI(2.0b)×1
RJ45×1
Type-C×1
Type-A×2
HDMI×1
タブレット:USB3.2(Gen1)Type-Aコネクタ×1
USB3.2(Gen1)Type-Cコネクタ×2
USB 3.2ポート x2(Type-A、Gen 1、最大5Gbps)
USB 3.2ポート x1(Type-C、Gen 1、最大5Gbps、PD対応、映像出力対応)
イーサネット(RJ-45)ポート x1
HDMI出力ポート x1
USB 2.0 Type-C (データ転送と充電)×1
USB 3.2 Type-C×1
USB 3.2 Gen 1 Type-A×2
有線LANポート×1
HDMI 1.4b×1
TypeC(PowerDelivery)×1
TypeC×1
TypeA×2
HDMI×1
USB Type-A : USB3.2(Gen1)×1
USB Type-C : USB3.2(Gen1)(DisplayPort Alternate Mode対応)×1
バッテリー
稼働時間
8時間以上 Mobilemark2018測定時:最大約10時間15分
JEITA測定法Ver2.0:最大約12時間02分
約14.4時間 約16.8時間(JEITA Ver2.0) 約14時間 約10時間 約9.6~13.2時間(約11.4時間) 約11.5時間
重さ 1.5kg程度を超えないこと(本体及びハードウェアキーボード) 約1.47kg 約1.25㎏ タブレット単体:約590g
キーボードドック接続時:約1,097g
約1.40kg 約1,470g 約1.32kg 約1,215g
(本体:約575g、キーボード:約640g)
リンク   製品情報はこちら 製品情報はこちら 製品情報はこちら 製品情報はこちら 製品情報はこちら 製品情報はこちら 製品情報はこちら

¹ 想定される活用場面において、十分な空きが必要である点に留意すること。
² 脚注1に同じ。
³ 活用実態に応じ、メモリの選択と合わせて適切なスペックのCPUやストレージを選択すること。

各OSのメリット 端末情報はコチラから 各OSのメリット 端末情報はコチラから