|
|
流体制御技術を応用したシャープ独自の機構を採用しました。
プラズマクラスターイオンを大量に発生させると同時に、より遠くまで届かせてお部屋全体に放出することが可能。高濃度プラズマクラスターイオンにより、浮遊するカビ菌やウイルスをパワフルに分解・除去します。 |
|
|
ワイドルーバーを採用し、ロビーや待合室などの広いスペースに高濃度プラズマクラスターイオンを効率的に放出します。 |
|
|
● それぞれの実際のイオン個数や除菌・浄化効果は、お部屋の状況や使い方によって異なります。 |
|
|
プラズマクラスターイオン発生デバイスをユニット化して搭載することで、さらなる高濃度化を実現するとともに、高濃度プラズマクラスターイオンを常に安定して放出するためにユニット交換方式を採用しました。交換時期は、本体前面のユニット交換ランプによってお知らせします。 |
|
|
|
■プラズマクラスターイオン発生ユニットの交換について
●この商品は、安定して高濃度プラズマクラスターイオンを放出するために定期的にプラズマクラスターイオン発生ユニットの交換が必要です。
●総運転時間 約17,500時間(1日24時間連続して運転した場合、約2年)経過すると、本体正面のランプが点滅し交換時期をお知らせします。約19,000時間(約2年2ヶ月)経過すると運転が停止します。
●使用環境や使用場所(食用油など油成分が浮遊している場所、ホコリや湿気の多い場所、スプレーや化学薬品を使う場所など)により交換時期が早くなる場合があります。 |
|
|
1日24時間使っても年間電気代約2,000円※1の低消費電力設計。さらに、運転音も図書館並みの34dB※2の静音設計だから、1年中快適にお使いいただけます。 |
|
※1IG -840。風量「弱」運転時。電力料金単価22円/kWh(税込)で算出。
※2風量「弱」運転時。
※3電力料金単価22円/kWh(税込)で算出。 |
|
|
|
ブレーカー連動スイッチを「入」にしておくと、運転中にコンセントが抜けたり、
ブレーカーが落ちたときでも、通電再開すれば直前の運転モードを再開します。 |
|
|
|
|
|
型式 |
IG-820-W(ホワイト系) |
IG-840-W(ホワイト系) |
適用床面積の目安 |
約23m(2 約14畳) |
約50m(2 約30畳) |
希望小売価格
( )内は税抜価格 |
105,000円( 100,000円) |
168,000円( 160,000円) |
運転モード |
プラズマクラスターイオン
風量「弱」 |
プラズマクラスターイオン
風量「中」 |
プラズマクラスターイオン
風量「強」 |
プラズマクラスターイオン
風量「弱」 |
プラズマクラスターイオン
風量「中」 |
プラズマクラスターイオン
風量「強」 |
イオン濃度(個/cm3) |
約7,000 |
約12,000 |
約25,000 |
約7,000 |
約12,000 |
約25,000 |
風量( m3 / 分) |
5.1 |
6.5 |
7.8 |
8.5 |
0.8 |
14.0 |
消費電力( W ) |
7 |
11 |
18 |
10 |
18 |
36 |
1時間当たりの電気代(円)
|
約0.15 |
約0.24 |
約04. 0 |
約0.22 |
約0.40 |
約0.79 |
運転音( d B ) |
34 |
40 |
45 |
34 |
40 |
47 |
外形寸法( mm ) |
幅594 奥行230 高さ470 |
幅940 奥行230 高さ470 |
質 量( O ) |
約10.5 |
約15.0 |
電源コード( m ) |
2.0(キャブタイヤ電源コード) |
|
■設置のしかた
●設置場所や状況によっては、転倒防止などの工事が必要となります。詳しくはお買い上げの販売店にご相談ください。
●本機には、浮遊ウイルス等を分解・除去する機能はありますが、これによって無菌状態がつくられるものではなく、感染予防を保証するものではありません。 |
|
|
|
|
|
|
|
●欧州RoHS指令対象6物質(鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、
ポリ臭化ビフェニール、ポリ臭化ジフェニルエーテル)を使用して
いません。
●燃やすと有害ガスが発生するおそれのある
特定臭素系難燃剤を全廃。
●すべての基板において無鉛ハンダを採用。 |
|
|
|
●取扱説明書には、植物性大豆油インキを使用。 |
|
|