カテゴリから選ぶ
2017/10/24更新
APCのUPS(無停電電源装置)で電源障害に備える無停電電源装置「APC RSシリーズ」「APC Smart-UPS」
「APC RSシリーズ」や「APC Smart-UPSシリーズ」など、UPS(無停電電源装置)を豊富にそろえるシュナイダーエレクトリック。UPSの基礎知識やトレンドを同社の担当者に伺った。
2017/6/6更新
担当者が語る、日本ヒューレット・パッカードのハイパーコンバージドインフラとは
ハイパーコンバージドインフラは、ITリテラシーの高い企業向けの特別な製品のような印象がありますが、実は全く逆なのです。もちろんITリテラシーの高い企業に導入いただいても威力を発揮しますが、IT担当者が少人数で、最新技術を追いかけるのは難しい企業の方にこそ、導入していただくとメリットが大きい製品なのです。
2017/2/14更新
高品質ディスプレイ「FlexScan」「ColorEdge」
新登場したのは、FlexScanシリーズの「EV2451」(23.8型、16:9ワイド)と「EV2456」(24.1型、16:10ワイド)です。両製品とも、ディスプレイそのもののデザインをスマートで、美しいものにすることをコンセプトとしています。
2016/12/6更新
セキュリティ対策アプライアンス「SubGate」
セキュリティ被害を防ぐために、不正侵入を防止するための入り口対策、社内から有効なデータが流出しないよう監視を行う出口対策などさまざまなセキュリティ対策商品がある。こうした対策製品とは異なる新たな視点を持った製品がハンドリームネットの「SubGate」だ。ハンドリームネットの代表取締役社長である朴氏は、「社内ネットワーク対策をとることで、社内で被害が広がることを防止し、さらに社外に重要なデータが漏えいすることなども防ぎます」と話す。
2016/8/9更新
サンワサプライ CAI-CAB24/CR-LATAB18ヤマハ YVC-1000
教育のIT化予算獲得の大チャンス!幅広い文教向けソリューションの提案を
2016/6/7更新
キヤノン ミニプロジェクター「C-10W」
キヤノンが発売したミニプロジェクター「C-10W」は、ミニプロジェクター「C-5」の上位モデルとなる。 胸ポケットに収まるサイズだった C-5より一回り大きいものの、男性の背広の腰ポケットや、内ポケットであれば入れておける小さいプロジェクターだ。
バッテリーレスAndroidTM搭載端末「LT-H03シリーズ」
エレコムが発売した法人向けAndroidTM搭載端末「LT-H03シリーズ」は、何とバッテリーを搭載していない。スレートタイプの AndroidTM搭載端末が当たり前のようにバッテリーを搭載する中で、「法人向け製品での導入事例を見ていると、バッテリーを搭載しないメリットの方が大きいことが分かり、バッテリーを搭載しない製品を開発することになりました」とエレコム株式会社の営業部法人営業企画課 課長である山田真也氏は話す。
2016/2/9更新
無線LANアクセスポイント WAPS-300WDP
バッファローの無線LANアクセスポイント「WAPS-300WDP」は、防塵・防水・防腐食という特長を持ったセミアウトドアタイプの製品だ。無線LANアクセスポイントの設置場所は、観光客などの利用を想定して街頭、IoTによって工場、農家や畜産といった幅広い場所に拡大しつつある。
A6/A7用紙対応モバイルプリンター MW-260MFi/MW-145MFi
ブラザーの「MW-260MFi」はA6用紙、「MW-145MFi」はA7用紙専用の感熱モバイルプリンターだ。MPrintシリーズ(MW)は10年以上続くロングセラー商品だが、新たにMFi認定を取り、iOS端末とのBluetooth接続を可能にした2商品が加わった。
2015/12/8更新
ミニプロジェクター C-5
キヤノンマーケティングジャパンが投入したミニプロジェクター「C-5」は、これまでのプロジェクターとは異なる市場をターゲットとしている。まず胸ポケットに収まるサイズ、そして電源なし、接続の手間を最小限とした手軽さ、画質、明るさなどを追求してきたプロジェクターとは異なる特長を持っている。
2015/10/6更新
dynabook R82
ビジネスの現場で使われるモバイル機器は、ここ数年ますます存在感を増している。ペン入力で操作する「タブレットPC」が普及し、小型・軽量・長時間駆動の「Ultrabook」の導入も進んだ。
ネットワークカメラ「VB-R11VE」/「VB-R10VE」/「VB-R11」
レンズやカメラの製造で培った光学・画像処理技術により、ネットワークカメラにおいても確かな存在感を示してきたキヤノン。このたび、同社初となる360°旋回型モデルとして、全天候型屋外用ネットワークカメラ2機種「VB-R11VE」、「VB-R10VE」、屋内用1機種「VB-R11」を新たに発表した。
株式会社アイ・オー・データ機器 HDL4-HEX シリーズエレコム株式会社 NSR-MS2BLBシリーズ株式会社プリンストン Drobo 5N株式会社プリンストン Transporter 15
拡張性・保守性・セキュリティで選ぶビジネスを止めないためのNAS製品
2015/8/11更新
ギガアクセスVPNルーター「RTX1210」/シンプルL2スイッチ「SWX2100」
ヤマハのネットワーク機器事業は、今年で20周年を迎えた。標的型攻撃など、従来に比べ企業ネットワークの脅威が急増。しかも、マイナンバーのように流出させてはならない情報が増加し、企業ネットワークは従来にも増してきちんとした管理が求められる。
2015/6/1更新
インタラクティブホワイトボード「D5510」
リコーのインタラクティブホワイトボード「D5510」は、コラボレーションのための新しいコンセプトの製品だ。ホワイトボードという言葉からわかるとおり、電子黒板同様、書くことはもちろん、プロジェクター感覚で画面にパソコンやタブレットの情報を映すことができる。
エレコム株式会社:WAB-I1750-PS株式会社バッファロー:WAPM-APG600H
モバイル時代に対応するアクセス環境を高速通信アクセスポイントで実現!